トヨタアリーナ東京は東京都江東区パレットタウン跡地に開業しました。
杮落とし公演はOfficial髭男dismでした。
今後も多くのアーティストがライブを開催するのでしょうね。
本記事ではトヨタアリーナ東京の座席表と見え方をお伝えします。
ライブ時のアリーナ席、スタンド席、バックサイド席からの見え方をお伝えするので、ライブ参戦時の参考になれば幸いです。



トヨタアリーナ東京の座席表
トヨタアリーナ東京の座席表はこちらです。

アリーナ席とスタンド席を合わせて約8,000席となります。
上記はエンドステージのパターンですが、公演によってはセンターステージがあったり花道があることもあるでしょう。
公演によって座席数は増減します。
では、実際のライブの座席表を見てみましょう。
トヨタアリーナ東京 座席 アリーナ
— なのえもん (@naninunenon25) October 12, 2025
Official髭男dism
座席表は縦長だけど実際横長で、後ろの席でもステージとの距離近めだった!
横の両端がスタンドすれすれまで座席あったから、MAX70番までだと思う! pic.twitter.com/BoMea1aGTi
これはもしかして
— ゆう0620 (@y_n20170620) October 9, 2025
かなりの大当たりなんじゃ…
ど真ん中…#SIAMSOPHIA pic.twitter.com/UtZFHTVx0F
そうだSIAM SOPHIA FINALのときのトヨタアリーナ東京のアリーナの画像上げとくね😁
— あらただ❮あらやだ!?❯ (@HomeTadayasu) October 16, 2025
今後の参考になれば良いな😊
#トヨタアリーナ東京
#SIAMSOPHIAFINAL pic.twitter.com/6RAcG2PQC0
Official髭男dismとSIAMSOPHIAのライブの際の座席表です。
座席表からは分かりづらいですが、Official髭男dismはアリーナを横長に、SIAMSOPHIAはアリーナを縦長に使用していました。
いつか買いたい!憧れのグローブトロッター
トヨタアリーナ東京の見え方 ライブ時のアリーナ席
トヨタアリーナ東京ライブ時のアリーナ席からの見え方をご紹介します。
アリーナ最前ど真ん中でした
— かわいいねこっ@🌾子 (@wheat_nikke) October 11, 2025
きっとこれからも髭男のライブに行くことはできるだろうけど、二度とここに立つことはできないんだろうな
宝物みたいな時間だった pic.twitter.com/hfQRzzT7Pr
Official髭男dismトヨタアリーナ東京こけら落としDAY2!!
— かづえ🌞 (@kazlovesmusic) October 12, 2025
最高すぎたよーーー😭😭😭
興奮しすぎてもはや抜け殻です…大掛かりな演出はなくともやはりヒゲダンのライブの見応えすんごいわ🥹そしてアリーナ22列目だったんだけどステージ近くてスクリーン観る必要なかった🥹ほんと今日来られて良かった🥹 pic.twitter.com/bazySgZjZS
髭男柿落としDay2
— ましゃん (@masayuri39) October 12, 2025
とても綺麗な良い感じのアリーナでした!
バックの席も見やすくて楽しそう#Official髭男dismこけら落とし pic.twitter.com/NG9V2JEggB
アリーナ席はステージにとっても近いですね!
会場を横長に使用すると、アリーナ席の後ろの方でもステージに近くなって良いですよね。
ただ、アリーナ席エリアは床がフラットなので周囲に背が高い人が多いと埋もれてしまうかもしれません。
ライブの時はショルダー付きのスマホケースが便利
トヨタアリーナ東京の見え方 ライブ時のスタンド席
スタンド3階からの見え方
スタンド3階からの見え方をご紹介します。
はぁ🩷会場が熱気に包まれていました!!
— 40代初産の鈴木さん (@suzukisanhr) October 13, 2025
アンコール後の発表では歓喜の声で溢れ、最高の気分で終了✨
あぁー🤤あっという間でした😭
幸せです😊
さとっちゃんから【可能性】のギフトをいただきました✨
はぁー😍
トヨタアリーナ東京こけら落とし
Official髭男dism
メインゲート3F309通路からの眺め pic.twitter.com/LYJQ8QMroI
🎶TOYOTAアリーナの柿落とし2日目🎶⁰息子と一緒に参戦してきました!⁰ステージとの距離が近くて臨場感すごい👏⁰反対側の客席にいる人の顔まで見えるくらい!そして髭男LIVE、最高すぎた〜✨⁰次のZeppも行きたいな〜🙏そして来年のホール、アリーナツアーも💕#髭男 #TOYOTAアリーナこけら落とし pic.twitter.com/VSnfjtk5Hp
— (๑˙灬˙๑)こあら♬ (@Q19jZQ2YCSEJmrQ) October 13, 2025
スタンド3階席もステージから近くてよく見えますね。
前列の場合は特に、前に遮るものがないので良いですよね。
後ろの方の席の方はステージから少し遠くなってしまうので、念のために双眼鏡をお持ちになってはいかがでしょうか。
スタンド4階からの見え方
スタンド4階からの見え方をご紹介します。
トヨタアリーナ東京に来たよ!これからOfficial髭男dismのこけら落とし公演!
— ミ-コ (@japiari) October 12, 2025
楽しみです。お台場だよ!チームラボあったところだね。
4階だよ!#Official髭男dismこけら落とし #Official髭男dism pic.twitter.com/Fw2qf6gMm3
DAITA曲封印である意味レアなライブでした
— 緋色 (@Heero_Scarlet) October 13, 2025
もしかしてSOPHIA側がBelieveと街を封印したの、SIAM SHADEの1/3が封印されたから併せたんかな
4階最前でジョイトイと酒飲みながら鑑賞🍻
トヨタアリーナは快適なシートでしたん
#SIAMSOPHIA pic.twitter.com/jip979Gt8B
スタンド4階席はステージや会場全体がよく見えますね。
会場の盛り上がりを身体全体で感じることが出来そうです。
ステージからは離れてしまうので、モニターを見ることになると思います。
アーティストをしっかり見たい方は双眼鏡を持参されることをおすすめします。
歩きやすい厚底スニーカーはコレ!
トヨタアリーナ東京の見え方 ライブ時のステージバックサイド席
トヨタアリーナ東京ライブ時のステージバックサイド席からの見え方をご紹介します。
昨日は
— どきん。 (@carp_178) October 12, 2025
トヨタアリーナのこけら落とし公演
Official髭男dismのライブに
行ってきたよー😆😆😆
ステージサイドバック席の
ぬましょうさん横の最前列👍✨
サイドは9列目
バックは13列目が
実際の最前列でした!
至福のひとときでした😌#Official髭男dism#トヨタアリーナ#こけら落とし#略してこけし pic.twitter.com/3GyjohhhDI
Wで4F4列目だったけど、肉眼で見える近さで驚いた👀
— izuchin🤎🎹🤎➰ (@lovely0888) October 11, 2025
座席もゆったりの場所で広かった✨
やっぱりバックサイド好きだー❣️
ちゃんさんのドラムもよく見えて感動🥁🥹
こけら落としに相応しい素敵な髭男ライブでした🫶#トヨタアリーナ東京 #こけら落とし pic.twitter.com/xm85jiNyYT
トヨタアリーナ東京にて、Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO
— ゆた (@111mochiyuta) October 12, 2025
ステージバック席なのに大当たりすぎ!
スクリーン映像も、ただアップにするだけではなく、手元や足元、客越しのショットだったり、編集したんですか?ってくらいに良かった。
次のツアーも楽しみ!#Official髭男dism pic.twitter.com/9kqCo6shwf
昨日は
— どきん。 (@carp_178) October 12, 2025
トヨタアリーナのこけら落とし2日目
髭男のライブに行ってきたよー!
ステージサイドバック席の
バックの2列目👍✨
いつもと違う角度から
推しをガン見できて
これまた至福のひとときでした😌😌😌#Official髭男dism#トヨタアリーナ#こけら落とし#略してこけし#誰も突っ込んでくれない pic.twitter.com/0y1PSbWogR
ステージバックサイド席とは、ステージの横や後ろの席のことです。
アーティストを後ろや横から見る形になりますね。
でも、ステージにはとっても近いですし、普段と違う角度からアーティストを見ることができます。
Official髭男dismの公演の際は、チケット販売の時点で「ステージバックサイド席」ということで販売していました。
ステージバックサイド席はステージ全体が見えづらいですが、ステージに近く、アーティストを普段と違う角度から見ることができ、アーティストから特別なファンサをもらえるかもしれない席ということで「この席が好き」という方も少なくありません。
トヨタアリーナ東京は大きくない会場なので、ステージバックサイド席をあえて選ぶのも良いかもしれませんね。
遠征1泊ならトートバッグでもいいかも
トヨタアリーナ東京へのアクセスやキャパ
トヨタアリーナ東京のキャパは、上述したようにライブ時は約8,000席です。
最大キャパは10,000席となっていますが、ライブの際にはステージや機材のスペースが必要になるので8,000席ほどになると思われます。
トヨタアリーナ東京へのアクセスをご紹介します。
トヨタアリーナ東京はこちらに位置しています。
・新交通ゆりかもめ:「青海駅」下車。徒歩約4分。
・りんかい線:「東京テレポート駅」下車。徒歩約5分。
・都営バス:「東京テレポート駅前」降車。徒歩約6分。
・都営バス:「青海駅前」降車。徒歩約4分。
・東京BRT:「東京テレポート」降車。徒歩約6分。
・お台場レインボーバス:「お台場海浜公園駅前」降車。徒歩約10分。
・水上バス:「お台場海浜公園」下船。徒歩約18分。
公共交通機関でのアクセスがとっても良いです。
車で向かいたいという方、トヨタアリーナ東京には駐車場がありません。
以下を参考に近隣の駐車場をご利用ください。

ライブに行くなら双眼鏡も!
まとめ
トヨタアリーナ東京の見え方についてご紹介しました。
トヨタアリーナ東京でこれまでに行われたライブの座席表をお伝えしました。
ライブ時のアリーナ席、スタンド席、ステージバックサイド席からの見え方をご紹介しました。
トヨタアリーナ東京のライブ時のキャパは約8,000席です。
公共交通機関でのアクセスはとても良いです。
車で行かれる場合は近隣の駐車場をご利用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。