Number_iのライブツアーが発表されました。
デジタルシングル「未確認領域」の配信も始まりましたし、シングルにライブにとワクワクしますね。
今回は、全国8都市25公演が予定されているので「ここなら参戦しやすい!」という公演もありそうです。
本記事では、Number_iライブ2025のチケット獲得倍率を調べてみました。
一般販売がいつからなのか、先行抽選と当落、顔認証についてもお伝えしていきます。
Number_iライブ2025倍率!
公演会場や日程とキャパ
Number_iライブ2025の公演会場、日程とキャパは以下をご覧ください。
公演日 | 開演時間 | 会場 | キャパ |
2025年10月11日(土) | 18:00 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・北海道 | 約10,770人(立ち見含む) |
2025年10月12日(日) | 13:30 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・北海道 | 約10,770人(立ち見含む) |
2025年10月12日(日) | 18:00 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ・北海道 | 約10,770人(立ち見含む) |
2025年11月5日(水) | 18:00 | 神戸ワールド記念ホール・兵庫県 | 約8,000人 |
2025年11月6日(木) | 13:30 | 神戸ワールド記念ホール・兵庫県 | 約8,000人 |
2025年11月6日(木) | 18:00 | 神戸ワールド記念ホール・兵庫県 | 約8,000人 |
2025年11月15日(土) | 18:00 | セキスイハイムスーパーアリーナ・宮城県 | 約7,000人 |
2025年11月16日(日) | 13:30 | セキスイハイムスーパーアリーナ・宮城県 | 約7,000人 |
2025年11月16日(日) | 18:00 | セキスイハイムスーパーアリーナ・宮城県 | 約7,000人 |
2025年11月25日(火) | 18:00 | マリンメッセ福岡A館・福岡県 | 約11,000人 |
2025年11月26日(水) | 13:30 | マリンメッセ福岡A館・福岡県 | 約11,000人 |
2025年11月26日(水) | 18:00 | マリンメッセ福岡A館・福岡県 | 約11,000人 |
2025年11月29日(土) | 18:00 | 広島グリーンアリーナ・広島県 | 最大10,000人 |
2025年11月30日(日) | 13:30 | 広島グリーンアリーナ・広島県 | 最大10,000人 |
2025年11月30日(日) | 18:00 | 広島グリーンアリーナ・広島県 | 最大10,000人 |
2025年12月13日(土) | 18:00 | 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター・新潟県 | 約10,000人 |
2025年12月14日(日) | 13:30 | 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター・新潟県 | 約10,000人 |
2025年12月14日(日) | 18:00 | 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター・新潟県 | 約10,000人 |
2025年12月18日(木) | 18:00 | Aichi Sky Expo ホールA・愛知県 | 約10,000人 |
2025年12月19日(金) | 13:30 | Aichi Sky Expo ホールA・愛知県 | 約10,000人 |
2025年12月19日(金) | 18:00 | Aichi Sky Expo ホールA・愛知県 | 約10,000人 |
2025年12月20日(土) | 13:30 | Aichi Sky Expo ホールA・愛知県 | 約10,000人 |
2025年12月24日(水) | 18:30 | さいたまスーパーアリーナ・埼玉県 | 最大37,000人(スタジアムモード) |
2025年12月25日(木) | 13:00 | さいたまスーパーアリーナ・埼玉県 | 最大37,000人(スタジアムモード) |
2025年12月25日(木) | 18:30 | さいたまスーパーアリーナ・埼玉県 | 最大37,000人(スタジアムモード) |
全国8会場で合計25公演です。
全公演で321,310人の動員が予想されます。
土日も平日もあり、クリスマス公演もあるので都合の良いところ、行きたいところを選んでくださいね。
Number_iライブ2025倍率予想
Number_iライブ2025のチケット獲得倍率を約2.5倍と予想しました。
今回、Number_iの公式Xのフォロワー数をもとにしてみました。
Number_iの公式Xのフォロワー数は約33.9万人です(2025年8月12日時点)。
このうちの4割がチケットに申し込むと仮定します。
1人3公演2枚ずつ申し込むとすると、チケットへの総申し込み数は813,600になります。
これを動員数で割ると約2.5倍になりました。
ただ、実際には全公演に申し込むという方も少なくないため、もっと高くなる可能性もありますので参考程度にとどめておいてください。
Number_iライブ2025一般販売いつから?
Number_iライブ2025一般販売がいつからなのかは未発表です。
Number_iのこれまでのライブの一般販売から考えると、公演日の約2週間ほど前になると思われます。
2024年のライブの際は会場によって複数回に分けて一般販売が行われました。
一般販売の開始日は公式サイトで発表されますのでチェックしておいてください。
FC会員向け先行抽選が終わった後、先着順で販売されます。
チケットがなくなり次第、販売終了となるのでゲットできるように頑張りましょう!
Number_iライブ2025先行販売について
Number_iライブ2025先行販売の詳細は以下です。
・受付期間:2025年8月8日~8月13日(水)23:59
・対象者:FC会員
今回のライブでは事前の顔認証が必要となるので、お時間には余裕を持って申し込むようにしてください。
顔認証の詳細については後述します。
Number_iライブ2025当落いつ?
Number_iライブ2025当落発表日は、2025年8月29日です。
当選した場合、指定の入金期間内に入金を済ませて下さい。
うっかりと入金を忘れると当選が取り消されてしまいます。
当選したら当選者は、入金と同行者登録(同行者がいる場合)をしなければなりません。
また、同行者はこの入金期間に自分で顔写真登録をしなければなりませんので忘れないようにしてくださいね。
Number_iライブ2025顔認証について
Number_iライブ2025では顔認証が必要になります。
それは……
ライブ当日、全員が顔認証によって入場
という仕様になっているからです。
申込者(当選者)と同行者で顔写真登録のタイミングが異なっていますので、よくご確認ください。
①TOBE IDとMOALA(電子チケットサービス)を連携させる
②MOALAに顔写真を登録
③チケットに申し込む
④当落発表
⑤入金期間内にチケット代金を支払う
⑥同行者登録(同行者のTOBE IDが必要)をする
顔写真を登録していないと、申し込み自体が無効になります。
また、当選後の同行者登録は1回しかできませんので慎重に。
一方、同行者が自分でしないといけないことは以下です。
当選後
①TOBE IDとMOALA(電子チケットサービス)を連携させる
②指定期間内にMOALAに顔写真を登録
顔写真の登録期間は申込者(当選者)にお知らせがくるので申込者から聞いて、その期間内に申し込むようにしてください。
顔写真の登録ができていない場合、チケットが無効になります。
詳細やお問い合わせはこちらからご確認ください。
今回、申込者も同行者も、本人確認がよりしっかりした形でなされるということでしょうね。
チケットの不正転売等がなくなって、本当のファンの方がライブに行けるようなると良いですね!