MENU

松井裕樹の登場曲 歴代まとめ!【楽天 パドレス】

当ページのリンクには広告が含まれています。

松井裕樹選手は、2014年から東北楽天ゴールデンイーグルスで、2023年からはサンディエゴ・パドレスで活躍中の野球選手です。

メジャーを目指されていてずっと英語も勉強されていた努力の方です。

スピーチは英語と、ときおりスペイン語でされていて現地の方からの好感度も高いようですね。

本記事ではそんな松井裕樹選手の歴代登場曲を楽天時代からパドレスまでまとめてみました。

あわせて読みたい
大谷翔平の登場曲歴代まとめ!最新からドジャース エンゼルス 日ハム時代まで完全版! テレビで見ない日はないくらい活躍されている大谷翔平選手。 日本の誇りですよね。 本記事では大谷翔平選手の登場曲をまとめました。 登場曲はご自身で決めたり広報や球...
あわせて読みたい
佐々木朗希の登場曲歴代まとめ!あいみょん大好き 「令和の怪物」と呼ばれる佐々木朗希選手。 2025年3月の日本開幕戦では佐々木朗希選手が先発投手になるかもしれないと期待されています。 活躍が楽しみですよね! 佐々...
目次

松井裕樹の登場曲 歴代まとめ!【楽天】

松井裕樹選手の楽天時代の歴代登場曲をご紹介します。

「今、咲き誇る花たちよ」 コブクロ

2014年からの松井裕樹選手の登場曲は、コブクロの「今、咲き誇る花たちよ」でした。

この曲は、メロディも歌詞も爽やかで素敵な曲です。

聞いていると勇気をもらえる気がしますね。

この曲はNHKのソチオリンピックのテーマ曲でもありました。

松井裕樹選手はコブクロのファンだったこともあって、楽天での1年目はこの曲にすると決めたそうです。

↓スマホだと「動画を再生できません」と表示されるかもしれませんが、タップしていただくと音楽を再生、またはYouTube動画をご覧いただけます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次