京セラドームは大阪府大阪市に位置していて、オリックス・バッファローズの本拠地でもあります。
そして、野球以外のイベントも多く開催されていますね。
本記事では、京セラドームで行われる音楽系イベントでの座席からも見え方について取り上げます。
京セラドームのライブの際、スタンド席の上段と下段、ステサイ(ステージサイド席)からの見え方をご紹介します。
また、トロッコで目線が合うのは何列目までなのかを調査しました。
京セラドームの上段からのライブ見え方!
京セラドーム、スタンド席の上段からのライブの見え方をご紹介します。
京セラドームのスタンド席は、上段と下段に分けられています。
下の図ではグリーンの部分が上段になります。
公式サイトからは座席検索ができるようになっているのですが、ライブなどの場合は座席が変更になることもあるので、参考程度にしておいてください。
下から見上げるとこのような感じです。
上段の座席は階数にすると5階になるので、こんなに高いのもうなずけます。
では、ライブの際にはどのように見えるのかをご紹介します。
京セラドームの上段からの
— 🐰こぐま🧸🐿 (@BEOMGYU_03_13) September 25, 2024
眺めを満喫するトゥバ♥
🦊すごいよ
🐰本当に広いね
🐧僕たちの成長を感じますね#TOMORROW_X_TOGETHER#スビン #ヨンジュン pic.twitter.com/QYPlhW6WHm
京セラドーム
— んこれな (@ganko_honaka) September 29, 2024
スタンド1塁側 上段
3列 301番
見え方の参考にどうぞ✨
※撮影可能タイム pic.twitter.com/6ZKpOp6iz9
【#2024年現場録 No.178】
— 🦋じゅん🔮黒い人🦋 (@JUNblack_BLK) September 28, 2024
2024.9.28 BUMP OF CHICKEN @ 京セラドーム大阪
2019年ロッキン以来に見にきました
スタンドの上段の天空席で自分の目では見れない距離だったけど、感動的なライブだった
カルマを聴くことは出来なかったのでまた見に行きたいな#SpheryRendezvous pic.twitter.com/hXPbeCxc70
京セラドームの上段は、とにかく座席が高い位置なので高所恐怖症の方にとっては大変な席です。
ステージはよく見えるのですが、何しろ距離が遠いので肉眼では難しいですね。
モニターもありますが、双眼鏡やオペラグラスは必須ですね。
大きなドームですが、音はスタンド席までもちゃんと届きますよ。
客席も含めてライブの全体を楽しみたい方には良い席かもしれません。
また上段の前列は前にせり出すつくりとなっているので、下段後列より見えやすいということもあります。
上段から見える揺れるペンライトはとっても素敵でしょうね…!
京セラドームの下段からのライブ見え方!
京セラドーム、スタンド席の下段からのライブの見え方をご紹介します。
こちらの図では、サーモンピンクの部分ですね。
下段の階数は3階になります。
では、ライブの際にはどのように見えるのかをご紹介します。
BE:FIRSTの京セラドームの3塁側下段の8列目?か10なんぼか何か忘れたけど多分そんくらいの席の景色こんなんです。
— 🦁🐢よもぎ🍏 (@Yozoraprosekasb) August 24, 2024
まあ近い方やとは思う、、 pic.twitter.com/mL79RNXX5E
こちら京セラドーム一塁側下段5列からの見え方 pic.twitter.com/BHgstigFz3
— まい🧢🐉🐿💖 (@mai_aaashnybfmz) August 25, 2024
ここがすごいよ
— 清 (@spica741644) September 28, 2024
京セラドームDAY1
→カメラワークが上手すぎ‼️MVかと見紛うぐらいカッコ良い出来映えにドーム中が大興奮
円盤で欲しいよ
→orchestraのイントロ部分‼️光の差し方や演出変えてきた?めちゃオシャレでテンション上がり期待感MAX
→acの🐟🐟🐟〜🙌#SpheryRendezvous #BUMPOFCHICKEN pic.twitter.com/FqmYg0HaE5
下段の後列は上段が屋根のようになっている部分があります。
でも、見上げる形にならなければ問題はなさそうですね。
メインステージが設置されると、とっても近くなるので嬉しいですね。
ステージには近いですが、肉眼で見ることは難しそうなので、双眼鏡やオペラグラスをご持参ください。
モニターも見えますが、できれば双眼鏡やオペラグラスが欲しいところです。
京セラドームのステサイからのライブ見え方!(ステージサイド席)
京セラドーム、スタンド席のステサイ(ステージサイド席)からのライブの見え方をご紹介します。
ステサイはステージに近いのが嬉しい席ですが、ステージ上の演出が見えづらい席でもあるんです。
今回京セラドーム3塁側下段だったんだけど、わりとモニターも見にくかったんだけど、最後のトロッコでは裸眼でもよく見えた
— win ғʀɪ(ᴇɴᴅ)s ⓥ (@bts_alwayswin) July 28, 2024
何よりも楽しんでるヨンジュンが可愛かった#TXT_in_OSAKA#TOMORROW_X_TOGETHER #TXT#ACT_PROMISE #TXT_TOUR_ACTPROMISE pic.twitter.com/Dke3PqIi5v
セブチBE THE SUN ステサイからの見え方。
— ppp (@oshiarigatoune) August 16, 2023
死角があってそこはいられるとマジ見えないし、横のモニターも見えない😖
けど、メンバーがステージ端に来てくれたら結構良く見える
ステサイ ステージサイド体感席
スタンド上段 ❤️らへんの席
京セラドーム pic.twitter.com/dBZZGBFtUh
京セラドーム1塁側上段5列目480番代の座席からの景色です🌟
— saz (@saz_pu) May 2, 2023
ステサイなので、メンステは直接見えませんが、画面が近いので全然問題なく楽しめます🙆♀️
また舞い落ちる花びらはパフォーマンスがとても綺麗に見えました🌸
参考にどうぞ!
セブチ チケット 発券 pic.twitter.com/UHBWVwAbJy
ステージの横は、ステージからは近いですが見えづらいですね。
メインステージやモニターが見えない場合もあるようです。
そんな場合でも、センターステージやトロッコがあればチャンスはあります。
ステサイは「トロッコはよく見える」という意見もあれば、「トロッコはあっという間に通り過ぎる」という意見もありました。
見えづらい席ということもあって、アーティストの方が気にかけてくれているのを感じる方もいらっしゃいますし、ステサイが良い席になるかどうかは、その時その時で違うようですね。
京セラドームのトロッコ目線は何列目まで?
京セラドームのトロッコはどこを通るの?
京セラドームのトロッコは、主に外周をまわると思っておいて良いかと思います。
アリーナ席の外周なので、大きなトロッコやフロートでしたら、スタンド席からも良く見えますよ。
ミニトロッコでアリーナ席の通路を通ることもあるので、その場合は近い席の方は嬉しいですよね。
京セラ動線ネタバレ。
— まやみ-마야미- (@mayamin26) June 17, 2023
紫がミニトロ×2回
(黄色の🟡のとこは2人が1回ずつ止まる)
外周は1回。止まるとこが🟢マーク、後ろ、バクステのとこはムビステでも行くし、さらにトロッコでも止まる。トロッコはアリーナ回るミニトロじゃなくて、ドーム用の大きいやつ。だいぶ高め。
雑でごめんなさい。 pic.twitter.com/hpX4Sc1R0K
スタンド席にトロッコが設置されることはないようです。
箱が「アリーナ」の場合はスタンドトロッコが設置されることもありますが、「ドーム」の場合はありません。
スタンド席の構造上、できないようです。
京セラドームのトロッコ目線は何列目まで?
京セラドームのトロッコ上のアーティストと目線が合うのは何列目までなのか調べてみました。
SEVENTEEN セブチ 京セラドーム 見え方 座席 スタンド
— hina (@rutoyon) May 15, 2023
① 1塁側下段4通路14列目
トロッコあれば思ってるより見える
② 3塁側下段21通路26列目
トロッコあっても、おい米粒やんけって感じ
③ 3塁下段22通路I(アイ)列目
トロッコ近すぎてもうそれはそれは気絶。センステも同じ高さやからばり見やすい pic.twitter.com/6xEi2xX3s7
@cozirou 240727@京セラ @TOMORROW X TOGETHER #txt #tommorowxtogether #txtmoa #txtactpromise #トゥモローバイトゥギャザー #yeonjun #soobin #beomgyu #taehyun #hueningkai ♬ オリジナル楽曲 – cozirou
@everyone_moos 京セラドーム 3塁側 下段 M列 368 FC注釈1次 トロッコは目線ほぼ同じで触れれそうなぐらい近かったです😭💞 メンステは奥が見えず、花道とサブトロッコは表情見えるぐらい、センステはおしりを眺める感じです 参考になれば嬉しいです🫶🏻 #京セラ #京セラドーム #セブチ #seventeen #座席 ♬ Super – SEVENTEEN
京セラドームの下段席は、前の方に「アルファベット席」と呼ばれる席があります。
その名の通りでアルファベットで表示されている席のことです。
これらの席は、前の方に位置しているのでトロッコが通るととっても近い席です。
ただ、トロッコより低い位置になることが多いので、トロッコを見上げる形になるようですね。
目線が同じということで言えば、もう少し後ろのスタンド席10列目前後ではないでしょうか。
ただ、アーティストの方もいろんな方向を見てくれたり、座ってくれたりするので、見上げる形になっても見おろす形になってもチャンスはありそうですよ!
@sybth_13 京セラ最高すぎた👏🏻 撮影OKだったの嬉しすぎ💕 今日も楽しみ!! #tomorrow_x_together #京セラ #actpromise #トロッコ ♬ オリジナル楽曲 – chocomigyu🧸➰🐹
京セラドームのキャパやアクセス
京セラドームのキャパは、最大収容55000人です。
野球などスポーツの観戦の際は、最大36220人なのですが、ライブの際はアリーナに席を並べるので最大55000人となります。
実際には、ステージや花道が設置されるので55000人より少し少なくなると思われます。
これは東京ドームと並ぶキャパです。
京セラドームのアクセスをお伝えします。
・地下鉄長堀鶴見緑地線:「ドーム前千代崎駅」下車。徒歩5分。
・阪神なんば線:「ドーム前駅」下車。徒歩4分。
・地下鉄中央線:「九条駅」下車。徒歩9分。
・JR大阪環状線:「大正駅」下車。徒歩7分。
・大阪シティバス:「大正橋」停留所下車。徒歩6分。
京セラドームはどんな手段でもアクセスが良いですね。
大阪の中心部にあるので移動時間も短いですよ。
京セラドームには駐車場が用意されています。
ただし、ライブやコンサートの際は駐車場も周辺の道路も非常に混雑するので公共交通機関を利用するように施設からも案内されています。
また、ドームへの入り口は3階になります。
案内に従って入場するようにしてくださいね。
まとめ
京セラドームのスタンド席からの見え方を、上段、下段、ステサイからそれぞれお伝えしました。
京セラドームの上段はドーム全体が見渡せる席です。
下段はステージには近いですが、双眼鏡やオペラグラスは必要です。
ステサイは、メインステージは見えづらいですがセンターステージやトロッコが近くなる可能性があります。
トロッコはアリーナ席の外周をまわることが多く、ミニトロッコはアリーナ席の間をまわります。
京セラドームではスタンドトロッコはありません。
目線が合うのはスタンドの10列前後で、近すぎると見上げる形に、遠すぎると見おろす形になります。
京セラドームのキャパは最大55000人で、電車やバスのアクセスが良い場所に位置しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。