2025年3月31日に解散したKAT-TUNですが、解散後に野外ライブが行われることが発表されました。
解散後にライブ開催というのは異例のことです。
しかし、STARTO ENTERTAINMENTは以前から「解散後もファンと会える場所を用意する」と発表していたので、それが今回のライブのことなのだろうと思われます。
ただ、チケットは入手困難で倍率はエグいことになると思われます。
本気時では、KAT-TUN 解散野外ライブのチケット倍率のエグさや生配信や注意点についてまとめました。
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット倍率がエグい!
ZOZOマリンスタジアムのキャパ
KAT-TUN 解散野外ライブの公演日時は以下です。
- 公演日時:2025年11月8日
- 会場:ZOZOマリンスタジアム・千葉県
ライブは1日限りです。
そして、ZOZOマリンスタジアムのキャパは約30,000人(過去最大36,000人)です。
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット倍率予想
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット倍率を約13倍と予想しました。
今回はKAT-TUNのFC会員数から算出してみました。
2025年3月の解散時点でFC会員数は約28万人でした。
今回の解散野外ライブは特別なライブであることから、FC会員の7割がチケットに申し込むと仮定しました。
1人2枚ずつ申し込むとするとチケット総申し込み枚数は392,000枚になります。
これをZOZOマリンスタジアムのキャパで割ると約13倍になりました。
チケットを手に入れるのはとっても大変そうです……!
KAT-TUN 解散野外ライブ 何故ドームでやらないの?
KAT-TUN 解散野外ライブに関して「何故ドームでやらないの?」という声がSNS上であがっています。
KAT-TUNはCDデビュー前に東京ドームで、2009年は8日連続で東京ドームで公演を行ったこともあって、KAT-TUNと言えば東京ドームというイメージがある方も少なくないでしょう。
東京ドームはキャパも大きいので、ドームでやってほしいという思いもありますよね。
しかし、実際にはZOZOマリンスタジアムということで「何故?」と言われているんです。
これにはいくつか理由があると言われています。
- 東京ドームのスケジュールが先まで埋まっていた
- 野外ライブへの思い入れ
KAT-TUNは2011年に野外ライブ実施を告知していたのですが、東日本大震災で中止となっています。
野外ライブはKAT-TUNにとってもファンにとっても念願だったのではないでしょうか。
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット先行販売について
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット先行販売の詳細を以下にまとめてみました。
・申込期間:2025年8月14日(木)12:00~2025年8月21日(木)12:00
・当落発表日:不明
・対象者:2025年3月31日時点でKAT-TUNのFC会員だった方
・申込サイト:ファミリークラブ
今回、先行抽選の申し込みの条件がなかなか厳しいですね。
KAT-TUNが解散した時までFC会員であったということが条件です。
つまり「ライブがあるからこれからFCに入会する」という手段が使えないということです。
KAT-TUNのFCにはもう入会できませんが、今回のライブのために2025年3月31日までのFC会員だけログインできる仕様になっています。
2025年3月31日まで会員だった方は、そちらからログインしてチケットに申し込んでくださいね。
ちなみに、SNSではFC会員の名義を買い取りたい、譲ってほしい、という投稿が複数ありますがこれはおすすめできません。
STARTO ENTERTAINMENTでは自分の名義以外での申し込みを禁止しています。

本人確認で発覚すればペナルティが発生しますので名義の売買や譲渡は止めておきましょう。
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット一般販売について
KAT-TUN 解散野外ライブのチケット一般販売については未発表です。
ZOZOマリンスタジアムのキャパから考えると、一般販売はあるかもしれませんが、席数はわずかではないでしょうか。
最後までファンで居続けたFC会員が優先されると思うので、仕方がないのかもしれません。
一般販売を狙っている方は販売開始日の発表をチェックしておきましょう。
KAT-TUN 解散野外ライブの生配信について
KAT-TUN 解散野外ライブの生配信があるかどうかは不明です。
ですが、ライブに参戦出来ないファンのために配信をしてほしいですよね!
2025年3月の解散時にはFC会員限定で生配信が行われました。
📢KAT-TUNファンクラブ会員限定「Thanks to Hyphen 2025」の生配信が決定しました❗️
— FAMILY CLUB online (@fconline_fco) March 22, 2025
🗓️生配信日時:2025年3月31日(月)21:00~
※KAT-TUNファンクラブ会員限定(無料)配信となります。#KATTUN#ThankstoHyphen2025
👇詳細は下記よりご確認ください
今回のライブでもぜひお願いしたいところですね!
KAT-TUN 解散野外ライブの注意点について
KAT-TUN 解散野外ライブの注意点についてまとめました。

ZOZOマリンスタジアムは一部にしか屋根がありません。
したがって注意しておきたいのは雨と気温です。
- 雨対策(レインコートやポンチョ、タオルやビニール袋)
- 体温調整できる服装(羽織ものなど)
- 動きやすい服装と靴
- 会場に持ち込む荷物はコンパクトに
雨が降っても大丈夫なようにポンチョやレインコートなどの雨具を準備しておきましょう。
傘は周囲の人にあたると危険なので使用しないようにしてください。
公演日は11月ということもあって、朝晩の冷え込みがあるのではないかと予想します。
体温調整ができるように羽織ものを持参されることをおすすめします。
まとめ
KAT-TUN 解散野外ライブについてまとめました。
ZOZOマリンスタジアムのキャパは約30,000人です。
チケット獲得倍率を約13倍と予想しました。
ライブが何故ドームでないのかと言われていますが、東京ドームのスケジュールや野外ライブへの思い入れが理由と考えられます。
先行販売の申込期間は、2025年8月14日(木)12:00~2025年8月21日(木)12:00で、2025年3月31日でFC会員だった人が申し込むことができます。
一般販売があるかどうかは不明です。
KAT-TUN 解散野外ライブの生配信があるかどうかは不明です。
野外ライブでの注意点をまとめましたので、参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。