MENU

インガ空席ガラガラ!アプグレや値段が高い?@東京ドーム

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年4月12日と13日に東京ドームで「インガ」という合同コンサートが開催されました。

人気アーティストが出演するということもあって期待されていたのですが、当日の会場は空席が目立っていたのです。

どうしてこのようなことになったのでしょうか。

今回は「インガ空席ガラガラ!アプグレや値段が高い?@東京ドーム」としてお届けしていきます。

目次

インガ空席ガラガラ!@東京ドーム

インガとは?司会は誰?

インガとは韓国の音楽番組、SBSの「INKIGAYO(人気歌謡)」の略です。

인기가요(インキガヨ・人気歌謡)を略して인가(インガ)となっています。

韓国で毎週放送されている音楽番組ですね。

今回は「INGALIVE」と公演名にもなっていました。

インガの司会者はこの方々でした。

1日目(4月12日)ユク・ソンジェ(BTOB)
ハン・ユジン(ZEROBASEONE)
ソリュン(NMIXX)
2日目(4月13日)ユク・ソンジェ(BTOB)
カリナ(aespa)

いずれも人気のアーティストですね。

MCに会いたくてインガに参戦した方もいらっしゃいました。

出演アーティスト

出演アーティストはこちらです。

1日目(4月12日)KAI
ATEEZ
NMIXX
ZEROBASEONE
TWS
ILLIT
izna(ユン・ジユンの出演はなし)
SKINZ
2日目(4月13日)TAEYANG
MARK
NCT DREAM
=LOVE
aespa
NiziU
imase
xikers
SKINZ

K-POP好きには見逃せないアーティストたちですね。

これまでも空席ガラガラ授賞式があった?

さて、今回空席ガラガラだったインガですが、過去にも同様の授賞式がありました。

それは2024年9月7日、8日に開催された授賞式「2024 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)」です。

このときにはNiziUやaespa、New Jeansなど人気アーティストが出演したのですが、空席が目立っていたのです。

会場は京セラドーム大阪でした。

京セラドーム大阪のキャパは約55,000人で、東京ドームと同じくらいです。

このときはスタンド席が埋まらずアリーナ席だけになっていたという話です。

インガ アプグレや値段が高い?

インガ空席ガラガラはチケットの値段が高いから?

インガで空席ガラガラだったのはチケットの値段が高かったからでしょうか。

インガのチケットの値段は……

  • 一般指定席:19,500円
  • スタンド後方席:12,900円

K-POPアーティストの単独ライブでのチケット料金は、12,000円あたりが多いです。

日本のアイドルの東京ドーム公演では10,000円あたりが多いようですね。

それからするとインガはずいぶんと強気の値段だったようです。

インガの出演者たち全員のファンだったらまだ良いのかもしれませんが、そうでなかったら購入を迷う金額ですね。

インガ空席ガラガラ!アプグレの値段が高い?

インガで空席ガラガラだった理由の一つにアプグレ(アップグレード席)の値段が高かったのもあると思われます。

(引用:INGALIVE)

アプグレ席はステージからかなり近いですね。

インガではスマホでの撮影がOKと発表されていたので「ステージに近いアプグレ席で撮影をしたい」という人もいらっしゃいました。

アプグレは抽選だったのですが外れた方もいらっしゃったので応募者は多かったのでしょう。

ただ、この席は1枚9,500円だったのです。

ですから、合計29,000円+手数料、ということです。

30,000円を超えることになるので購入を戸惑ったり、やめた方もいらっしゃったことでしょう。

インガ空席ガラガラ!世間の反応

インガで空席ガラガラだったことについて世間の反応を見てみましょう。

空席が多かったことについて残念だという意見が多いですね。

空席が目立つとアーティストが悲しい思いをするだろうということが気になりますよね。

ライブ参戦者も悲しいです。

運営にもっと集客のために頑張ってほしいというコメントも散見されました。

また、空席は悲しいけれどライブは最高だったというコメントも多かったです。

どのアーティストもパフォーマンスは素晴らしいので満員のライブに参戦したいですね。

まとめ

インガで空席でガラガラだった件についてまとめました。

インガとは韓国の音楽番組、SBSの「INKIGAYO(人気歌謡)」の略です。

司会者は1日目は、ユク・ソンジェ(BTOB)、ハン・ユジン(ZEROBASEONE)、ソリュン(NMIXX)でした。

2日目は、ユク・ソンジェ(BTOB)、カリナ(aespa)でした。

K-POPアイドルを中心とした人気グループが多く出演していました。

2024年9月7日、8日に開催された授賞式「2024 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)」でも空席が目立っていました。

インガのチケット代は、一般指定席が19,500円でスタンド後方席が12,900円と他のライブに比べても高いものとなっていました。

アプグレ席では30,000円を超えることになっていました。

世間の反応としては、運営にもっと集客のために頑張ってほしいというコメントが散見されました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次