IGアリーナは2025年7月に開業したばかりの多目的アリーナです。
バックヤードには携帯電話各社の基地局が設置されていて、たくさんの人が同時にモバイル通信を行っても大丈夫なようになっているそうです。
ライブの入場時にスマホが繋がらなくて困るということも減りそうで、期待ができそうですよ。
本記事ではIGアリーナの座席表やVIP席、アリーナ、スタンドからの見え方についてお伝えしていきます。
IGアリーナの座席表
IGアリーナの座席表はこちらです。
【1階】

【2階】

【3階】

【4階】

会場の座席がU字を横にしたような形になっていますね。
デッキ側にステージが設置されると「ステージバックで見えない」という席が少なくなりそうに思えます。
IGアリーナは開業して間もないのですが、ライブの際の座席はこのようになっています。
ハンスジマーの明日のIGアリーナのLiveの座席案内メールきてたけどさっぱり場所かわからないから調べたらやっとわかった。
— yoshitami (@yoshim335) May 23, 2025
アリーナ席以外はブロックのナンバーが書かれているからおおよその位置がわかるね。#IGアリーナ#ハンスジマー pic.twitter.com/rj5f3pf0tH

上記はハンス・ジマーさんのライブの際の座席表と、2025年8月23日に予定されているAIさんのライブの座席です。
どちらもデッキ側にステージが設置されています。
IGアリーナのVIP席について
IGアリーナのVIP席は3階にあります。
40室で1000席用意されています。
ステージからは遠い距離になりますが、会場全体を見渡すことができて圧巻です。
家族や友人とプライベートな空間を楽しみながら、ゆったりと公演を味わえそうですよ。
IGアリーナ内覧会
— mint (@minmin12030202) June 1, 2025
VIPルームから観る景色圧巻だったな✨
早くバスケが観たい🏀 pic.twitter.com/xz5rpc19vb
行ってきましたIGアリーナ
— 西野亮介🌗人を動かすお仕事 (@24nocreative) May 18, 2025
VIPの販売方式は様々ですね
コンコースが広いので混雑感は出なさそう pic.twitter.com/LugsFXWqvJ
名古屋・IGアリーナ
— MissionSportsCEO満田#MSBS ビジネススクール主宰:バルサ電通JFAで働いたCEO (@MissionSportsJ) May 18, 2025
内覧会に来ました!!
どこからも観やすい、圧巻の15000席。40のVIP・ホスピタリティルーム。8面吊り下げビジョンも巨大。アクセス・立地も抜群です。 pic.twitter.com/dOk6AKYabO
@yayama.111 IGアリーナ 3階プレミアムラウンジフロアからの眺め 3階は全ての席がVIP席になっててシートもふかふかで広くて部屋も落ち着いてて綺麗 コンサートだと関係者席とかになると思うけど3階全部関係者席のみになるのかな🤔 端の方なら一般でチケット取った人も当たる可能性なきにしもあらずなのかなとも思ったり (でも3階フロア全部座る人しか入れないらしいので無理かな?) ステージが近い訳ではないけど居心地が良い🥹 #IGアリーナ ♬ かわいいほのぼのBGM – さんうさぎ
豪華で素敵なVIPルームですよね!
機会があれば利用してみて下さいね。
IGアリーナ アリーナ席からの見え方
IGアリーナのアリーナ席からの見え方をお伝えします。
ハンス・ジマー(Hans Zimmer)の名古屋ライブ in IGアリーナ、めっちゃ最高だった‼️頑張って最前列取って良かった‼️ウーファーの超大迫力重低音を全身に浴びながら鑑賞‼️
— 太っちょパパ (@hutoi_papa) May 24, 2025
知らない曲もほぼ無しで、これまた最高の選曲‼️あぁ~、サイコーー‼️ pic.twitter.com/v1c0H3yxqz
ハンス・ジマー@名古屋、IGアリーナのプレ公演へ。
— ゆずき (@et_yuzuki66) May 26, 2025
映画の劇伴のドラマティックな部分をよりドラマティックに仕立てて圧巻…!楽器、ボーカル、クワイアそれぞれの強さが溢れててカッコ良すぎ。ハンス・ジマーが想像以上に陽気で可愛かった。 pic.twitter.com/QOZ0vb896F
僕は先月ハンス・ジマーというアメリカの映画作曲家のライブでIGアリーナに行きました。大きかったですよ! pic.twitter.com/RCE8JDCWpK
— KUROSUKE (@takashi64442367) June 4, 2025
ステージから近い席ではアーティストがとっても近いですね!
近すぎると見上げる形になりそうです。
ただ、会場が大きいのでアリーナ席の後ろの方は見えづらいですし、埋もれてしまいそうですね。
双眼鏡を持参するなど対策をして下さいね。
IGアリーナ スタンド席からの見え方
スタンド2階席からの見え方
IGアリーナのスタンド2階席からの見え方をお伝えします。
今日はIGアリーナのオープニングイベントへ行ってきました!午後からのフィギュアスケータートークショーからですが……2階200レベルと4階400レベル、アリーナ面からの写真です。傾斜が大きく見やすい、そして椅子がクッション!トイレは多くて空室確認しやすいです(電光掲示板がある👀) pic.twitter.com/I15UNG1lEh
— ロクマリア (@rocumaria) May 31, 2025
IGアリーナのチケット。
— 行先不明 (@mnb0623) July 18, 2025
アルコール一杯と弁当付きで確か18.000。まだお客さん入ってない時間帯だけど2階椅子席でも充分迫力あり。 pic.twitter.com/kC4xbWBQPr
←横浜アリーナMM SS 最前
— えい スチブの人 (@stEIlbooC21) May 24, 2025
IGアリーナ S席 2階スタンド→
横浜は最前だったから、ガッツリ奏者やハンスジマーを拝めたけど、ステージ全体を見渡せなかった。
今回の名古屋は遠くはあれどステージ全体見渡せるから楽しみ! pic.twitter.com/X9upswv1f5
2階席は階段状になっていて、しかも傾斜が大きいのでステージが良く見えますね。
ステージからの距離はありますが大きなモニターもありますし、双眼鏡を持っていれば楽しめると思います。
会場全体を見渡せるのが良いですねー。
スタンド4階席からの見え方
IGアリーナのスタンド4階席からの見え方をお伝えします。
IGアリーナ
— esucoback (@s_koba_gen_bz) June 1, 2025
4階最上段の天空席より。
結構傾斜きつめ。
ショーの全体を見るには良きかも! pic.twitter.com/Inmq7xy5Ym
IGアリーナこんな感じでした。2階からは近く感じて観やすい、4階前列はフェンス注意⚠️ pic.twitter.com/Num8IChgta
— aomomiji🐾🕊 (@aomomiji12) June 1, 2025
今日はIGアリーナのオープニングイベント&内覧会にお邪魔して来ました!
— mamiko (@mamiko94198351) June 1, 2025
皆さんが言われてるようにゴールエンドは勾配がなだらかです。
今後座る事があまり考えられないコートエンドとサイド、ダイヤモンドに座って満足😁
動画は4階からの眺め
上に行ってもコートはハッキリ見えました! pic.twitter.com/hROlVJ45Pd
@haisaifumi0970 IGアリーナ🤣 #igアリーナ #名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ♬ オリジナル楽曲 – HAISAIふーみ🌺
4階スタンド席は高いですね!
高所恐怖症の方はゾクゾクするかも。
ステージは遠くなりますが会場全体はよく見えますね。
双眼鏡はぜひご用意ください。
IGアリーナのアクセスやキャパ
IGアリーナのアクセスをご紹介します。
・電車:名古屋駅から名古屋市営地下鉄「名城公園駅」下車。徒歩ですぐ。
・電車:名古屋駅から名古屋市営地下鉄「浄心駅」下車。徒歩約18分。
・車:名古屋駅から約15分。
・徒歩:名古屋駅から徒歩約50分。
どんな手段でもアクセスが良いですね。
また、IGアリーナには駐車場がないので公共交通機関を利用するようにしましょう。
どうしても車で行きたいという方は、付近の駐車場をピックアップしましたので参考になれば幸いです。
IGアリーナのキャパは、最大17,000人(立ち見席含む)です。
横浜アリーナのメインアリーナや真駒内セキスイハイムスタジアムと同じくらいです。