GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナコウベ)は2025年4月にオープンしたばかりの施設です。
すでに多くの音楽系イベントの開催が予定されていて、とっても楽しみですね。
イベントが何もないときでも、施設内のお店はオープンしているので利用することができますよ。
本記事ではGLION ARENA KOBEの気になる座席表と座席からの見え方をご紹します。
アリーナ席、スタンド席、着席指定についてもお伝えしていきます。
GLION ARENA KOBEの座席表
GLION ARENA KOBEの座席表は以下です。

スタンド席は2階席(2階、3階)、4階のVIPフロア、5階席(5階、6階、7階)から構成されています。
施設内にはエレベータもエスカレーターも設置されているので安心ですよ。
【TREASURE ペンミ 神戸 トロッコ】
— ♡마카♡ (@_YOSHI515_) September 8, 2023
★BEAUTIFULもトロッコに変更
※🐯🦁・🐶🤖🦋・🦔🐨・🐰🐺🐮合計4台 https://t.co/mExn5Xj80O pic.twitter.com/GWDHrWKGud
TREASUREのライブの様子です。
メインステージだけのシンプルなタイプですね。
TREASUREのライブではトロッコがアリーナ席の間を通って大いに盛り上がったようです。
あいみょん!アリーナ座席!#あいみょん#ジーライオンアリーナ神戸 pic.twitter.com/1mGKsAWc2R
— かおり (@6gi3A) May 2, 2025
あいみょんのライブの際の座席です。
メインステージと花道から構成されていますね。
スタンド席の遠い方にもあいみょんは気遣っていたそうですよ。
GLION ARENA KOBEの座席からの見え方【アリーナ】
GLION ARENA KOBEのアリーナ席からの見え方をお伝えします。
MAN WITH A MISSIONの15周年ツアー Gライオンアリーナ神戸 2日目でした。
— スペサタイト (@afx9000) April 13, 2025
雨で寒い中、グッズ販売もクロークも割とスムーズでした。
この公演でリクエストした曲が2曲、本編ラストとアンコールラストで演ってくれて、曲の良さも再認識したし、ますますいいバンドだなと思いました。 pic.twitter.com/2rLB9nW5EB
MAN WITH A MISSION
— mina (@mina_175) April 12, 2025
ジーライオンアリーナ神戸
Aブロックからの景色☺️
タナパイの声が最強で最幸でした!
ボイさん近かった〜届かなかった〜😄(旦那氏はタッチしたらしい😭)
明日は5階の天井席!楽しみ😊#マンウィズ#ジーライオンアリーナ pic.twitter.com/s1WmqckKn5
昨夜は仕事早退してSimple PlanとThe Offspringのライブ。熱かった!!お初のジーライオンアリーナ神戸からはポートタワーも見えました。 pic.twitter.com/YtP6xT6TjK
— Cota (@cotakay) April 30, 2025
THE OFFSPRING@神戸GLION ARENA
— リュウ (@quberey) May 1, 2025
「Pretty Fly」 pic.twitter.com/6I6Wgjvqgs
アリーナ前方の席はステージからも近く、とってもよく見えますね。
後方の席からは、肉眼でアーティストの表情を見ることはできませんが大きなモニターがあるので、モニターを通して見ることができますね。
念のために双眼鏡は持って行ったほうが良さそうです。
GLION ARENA KOBEの座席からの見え方【スタンド】
GLION ARENA KOBEのスタンド席からの見え方をお伝えします。
この春オープンされた、ジーライオンアリーナ神戸。
— Suzu (@Suzunothubuyaki) April 13, 2025
バスケットコートが2面?取れるくらいのアリーナに、観覧席はほとんどスタンド。
この会場はライブは、、ん~💦
とりあえずライブ楽しみます😊
#ジーライオンアリーナ神戸
#MAN WITH A MISSION pic.twitter.com/rZD9qrhd0W
MAN WITH A MISSION
— ハリモトソウタ (@haribo2000nara) April 12, 2025
神戸ジーライオンアリーナ pic.twitter.com/Czo9h2AurG
初めて訪れたGLION ARENA KOBE
— 酔興 (@FESLIVElife) May 3, 2025
その5階から見たあいみょんは、いつもの如く歌が上手で、時には歌詞が家出しちゃって、やけど地元兵庫の公演やからいつもより張り切ってるようにも見えて、凄く楽しかった。
終わった後に、神戸の夜景に打ち上げられた花火は格別に良かった🎇#あいみょん#ドルアパ pic.twitter.com/CWxr5uyTEh
スタンド席からはステージがとても遠いですね。
モニターがやっと見えるといったくらいでしょうか。
双眼鏡は必須でしょう。
会場全体はよく見えるので雰囲気にはしっかり浸れそうですね。
GLION ARENA KOBEの着席指定について
GLION ARENA KOBEのライブの際は着席指定席が設定されることがあります。
着席指定席:着席してライブに参加したい人のための席。開演から終演まで必ず着席していないといけない。注釈付き指定席も着席指定されることがある。
子どもや高齢の方、体力に不安がある方には助かる席ですね。
アリーナ席で座っていたら特に目立ちますし、周りの人は立っているので見えません。
一方、着席指定席は座っていても埋もれることがまずありません。
スタンド席の1列目などが着席指定になることが多いようですね。
ステージから遠いと思ってたけど、そうでもなく、着席指定なのに汗かくほど盛り上がったマンウィズのライブ
— もっちゃん(ラス1ねーさん😋) (@motochan164) April 12, 2025
スタンディングのアリーナを走り回るサンちゃんとボイさん
ダイブやサークルも実際見るのも初
(コンサート会場としての)ジーライオン杮落とし!?
そんな貴重なライブに参加出来て感動✨️ pic.twitter.com/ujQD7wEVmQ
マンウィズ神戸ジーライオン2日目参戦して来ました🐺締めの歌がDON'T LOSE YOURSELFでテンション爆上がり。今回2階着席で見やすすぎた🥺最後ジョニさんと目合ってるよね?(←写真)Get Off of My Wayも聞けてセトリ最高だった、ありがとう。ジーライオンこけら落とし、爪痕残したよ!ニート生活🎶#MWAM pic.twitter.com/S125a1jDUn
— とぎゃし (@saaaaaaaaayan1) April 14, 2025
GLION ARENA KOBEはスタンド席が高い位置にあるので着席指定じゃなくても、怖くて座っていたという方もいらっしゃいました。
5階席は本当に高いので立ち上がって応援するのは危険かもしれませんね。
GLION ARENA KOBEのキャパやアクセス
GLION ARENA KOBEのキャパは約1万人です。
兵庫県内のライブ会場の中でも大きな施設になります。
・電車:阪急線「神戸三宮駅」より徒歩約18分
・電車:阪神線「神戸三宮駅」より徒歩約17分
・電車:JR線「三ノ宮駅」より徒歩約20分
・ポートライナー:「貿易センター駅」より徒歩約13分
・バス:神姫バス「アリーナ前」「ジーライオンアリーナ神戸」からすぐ
新神戸駅からも40分ほどで着くのでアクセスが良いですね。
GLION ARENA KOBEには駐車場がありません。
できる限り公共交通機関を利用するようにしてください。
いろんな事情で車で行きたいという方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
GLION ARENA KOBE付近のコインパーキングをピックアップしたので参考にしてみて下さい。
まとめ
GLION ARENA KOBEについてまとめました。
GLION ARENA KOBEは、アリーナ席とスタンド席は2階席(2階、3階)、4階のVIPフロア、5階席(5階、6階、7階)から構成されています。
アリーナ席前方はよく見えますし、後方でもモニターが設置さればよく見えます。
スタンド席はステージから遠く高くて、双眼鏡が必須です。
GLION ARENA KOBEでは着席指定席が設置されることがあります。
GLION ARENA KOBEのキャパは約1万人です。
公共交通機関のアクセスはよく、施設には駐車場は用意されていません。
最後までお読みいただきありがとうございました。