サンドーム福井は日本海側最大級のドームです。
これまでも多くのアーティストたちがライブを行ってきました。
音響が良く見やすいことから「神ホール」と呼ばれたりもしますよ。
今回はサンドーム福井の座席表とアリーナ、スタンドからの見え方をお伝えしていきます。
駐車場についてもご紹介しますので、お車の方にも参考になれば幸いです。


サンドーム福井の座席表
サンドームの座席表はこのようになっています。

キャパは固定席と仮設席を合わせて約10,000席です。
主催者によっては立ち見席が設置されることもあります。
実際にライブの際はどのようなステージ構成だったのか見てみましょう。
明日はいよいよサンドーム福井!
— はる☆ (@utau_haru) August 17, 2024
Mr.Children!!
今日チケットの座席確認したんだけど…
A5ブロックの11列目…
え、かなり前の方じゃない…?
と思って、今日の公演の座席調べたら、やっぱりめちゃくちゃ近い!!
やばい。桜井さんと目が合っちゃう笑 pic.twitter.com/THqfWmLQj5
🙆サンドーム福井入場〜!!
— 🆕ざっくん✨ 【みやざっくん、でもOK】 (@qOZam2SJGPJC4MP) October 17, 2021
1階スタンド席・B1寄り…
めちゃくちゃ見えるよぉ〜😆✌🎶#ドリカム#サンドーム福井#ACOUSTIC風味LIVE pic.twitter.com/22AX4mHTdd
深海サンドーム福井座席表🪑自分が昨日検索した時に見当たらなかったのでupします!今日のLIVEの人良い座席だと良いね😊セカオワアンコールはスターライトパレードの「Welcome to the “STARLIGHT PARADE”星が降る眠れない夜にもう一度連れて行ってあの世界へ」を繰り返しだよ✨#セカオワ #深海福井 pic.twitter.com/I2OAAkUGy5
— namjong🐨⁷ (@86nam8) April 21, 2024
Mr.ChildrenとDREAMS COME TRUE、SEKAI NO OWARIのステージ構成です。
会場の上方にステージが設置されていますね。
この場合はステージに近いほうが神席と言えるでしょう。
サンドーム福井
— アボカドの木🥑 (@daremon17938) October 26, 2024
アリーナ席案内図#Number_i_LIVETOUR pic.twitter.com/tykVBLBaAU
座席こんな感じです。
— さかなな (@33sakanana) November 23, 2024
#ニジュー #니쥬 #WithU#AWAKE #NiziU_AWAKE pic.twitter.com/oCQTvzZaC8
Number_iとNiziUのライブの際のステージ構成です。
会場の上方にメインステージがあって、そこから花道がセンターステージまで伸びています。
このタイプではアリーナ席の中央付近が神席になりそうですね。
サンドーム福井 EG 座席表💗✌🏻️
— りんごちゃん (@riingochan) June 2, 2018
#EG11#EG#E-girls#座席表#サンドーム福井#アリーナ pic.twitter.com/GoCmFxt1pl
E-girlsのステージ構成です。
こちらは会場の中央にセンターステージがあり、そこから上下に花道が伸びているユニークなタイプですね。
サンドーム福井の丸い会場がよく活かされた構成と言えるでしょう。
出回りと情報提供が少なく構成予想立てられずで申し訳ございませんでした。
— .🌱 (@mant66y) June 24, 2023
三代目STARS サンドーム福井の座席表になります。 pic.twitter.com/VDUzOcUPHN
サンドーム福井
— sinemon (@sinemon4) January 28, 2023
アリーナの座席割りはこんな感じ#藤井風LAAT福井 pic.twitter.com/OsS2kYmTAU
三代目 J SOUL BROTHERSと藤井風さんのライブの際のステージ構成です。
こちらはセンターステージのみのタイプです。
会場の中央付近が神席になるでしょうし、銀テが飛ばされる場合は広い範囲の方がゲットできそうですね。
なにわ男子 サンドーム福井 アリーナ構成外にあった! pic.twitter.com/WnI6sYXezE
— 西畑大吾くんを応援してます🔥 (@d5_kntm) August 20, 2022
なにわ男子のステージ構成はとっても素敵ですね。
これはアリーナ席ならどこでも神席ではないでしょうか?
ステージ面積が広い分、座席は少なそうなのでチケットをゲットできた方はかなり強運の持ち主ですね。
サンドーム福井の見え方【アリーナ】
サンドーム福井のアリーナからの見え方をご紹介します。
最強寒波襲来と言われた大雪の中でのサンドーム福井。アリーナ7列目で藤井風さんを観れたあの日からもう2年も経ったんだ。早いなぁ。
— .*たま*☻♪.* (@tamatomota) January 28, 2025
雪降る中大変だっだけど行けて本当に良かった。
想い出の写真。#藤井風 #LAAT福井 pic.twitter.com/NMAauStYDE
セカオワアリーナツアー「深海」サンドーム福井1日目。席は、アリーナ席で前から16列目の右側、結構近いです。 pic.twitter.com/UDCGRKM43P
— シロのいきものがかりの父ちゃん 35th (@KentoAizawa0712) April 20, 2024
SEKAI NO OWARI ARENA TOUR 2024 「深海」サンドーム福井公演に参戦🌍🔚
— ハイタワー (@hightower_tokyo) April 22, 2024
アリーナ前方左側18列目となかなか良い席でした🥰
ライブ参戦組とバーで軽く飲めて楽しかったです😆#SEKAINOOWARI#深海 pic.twitter.com/sIG1HWiONw
アリーナ席からはよく見えると言われています。
サンドーム福井の会場のキャパやステージ構成のおかげですね。
さくらいと、サンドーム福井コンサート
— ウッチー🌸👼 (@55yama3) April 28, 2024
座席がまさかの最前列
でも死角があるね#さくらいと #サンドーム福井 pic.twitter.com/8UNAvJVR2z
ただし、あまりにステージに近い横のほうの席ではこのように見えづらい部分があるようです。
ステージ全体の演出が見えづらいのは残念ですが、アーティストにはとっても近いです。
サンドーム福井の見え方【スタンド】
サンドーム福井のスタンドからの見え方をご紹介します。
こちらサンドーム福井スタンド2階最後列ちょい前ぐらいからの景色です!!
— mini (@tomatomato_13) June 21, 2023
思ってるより狭いしステージ近いと思います!!
だからみんな泣かないで!!!
(私もスタンド2階で泣いてます!!笑)
(静岡でアリーナ最前だったから仕方ないのか🫠)#STARS #三代目 #座席 #福井 pic.twitter.com/hdYPGrPk72
サンドーム福井!!!
— みつ💃(マユカちゃん命名みーー) (@niziu_oooo) July 28, 2024
後ろの座席でもこんな感じですよ!!!!!!
結構見えるんです!!!!
センステも作れるよ!なんならこの時はミニトロッコもあったよ!!!
(他界隈写真撮影OKな時間に撮ってます合法です)
絶対行くぞ!!!!!!#NiziU_fanmeeting #NiziU_University pic.twitter.com/FMn24o1qOf
スタンド席の1列目はアリーナ席から少し高い位置にあるだけでとても近いです。
スタンド席の後ろの方でも前の座席とは段差があって見えやすいですしステージからの距離も近いです。
一応、念のために双眼鏡があれば安心かもしれません。
サンドーム福井が「神ホール」と呼ばれるのも納得ですね。
サンドーム福井の駐車場状況について
サンドーム福井には駐車場が用意されています。

こちらの駐車場は1,400台分の無料駐車場が用意されています。
これは車の方にはとっても嬉しいですね。
また、ライブの際には主催者が700台分の駐車場を用意することがあるそうです。
また、かつてはトヨタレンタリース福井さんが駐車場を貸し出しされていたこともありました。
こんにちはサンドーム南店です🌸
— トヨタレンタリース福井【公式】 (@RENTACAR_fukui) March 25, 2025
3月29日のEXILE様のコンサート時の駐車場貸出についてですが、
皆様から多数のお問合せを頂きスタッフ会議の結果、、
駐車場貸出決定しました!!!🅿️
今から先着20名様です💫詳しくは添付写真にて🙇🙇
ご予約お待ちしております🙆♂️ pic.twitter.com/Ksf5BE29dr
有料でしたが、無料駐車場に比べるとすばやく駐車場から出ることができる点が良いですね。
サンドーム福井駐車場以外の付近の駐車場をピックアップしましたので参考になれば幸いです。
あまり数がないので狙っている駐車場がある場合は予約をされた方が良いかもしれません。
終演後の国道8号線はとっても混みます。
高速道路を利用されるのでしたら、鯖江ICではなく武生ICを利用すると混雑に巻き込まれずに済むかもしれません。
まとめ
サンドーム福井についてまとめました。
サンドーム福井は固定席と仮設席を合わせて約10,000席です。
アリーナ席からはステージが近くよく見えると評判です。
スタンド席もステージから近く、前の座席と段差があることもあってよく見えます。
サンドーム福井には1,400台分の無料駐車場が用意されていますし、付近の有料駐車場を利用するという手段もあります。
最後までお読みいただきありがとうございました。