MENU

静岡エコパスタジアム ライブの見え方!座席表やキャパ 駐車場について!

当ページのリンクには広告が含まれています。

静岡エコパスタジアムは静岡県のエコパ(小笠山総合運動公園)の中にあるスタジアムです。

同じエコパ内にエコパアリーナもあるので間違いやすいかもしれませんね。

「スタジアムは屋外、天然芝」「アリーナは屋内」と思っておくと分かりやすいかと思います。

ただ、すぐ近くに位置しているので、もし間違えて行ってしまっても大丈夫ですよ。

本記事では、静岡エコパスタジアムのライブの見え方、座席表やキャパ、駐車場についてお届けしていきます。

目次

静岡エコパスタジアム ライブの見え方

静岡エコパスタジアムのライブの見え方をお伝えしていきます。

【アリーナ席】

ステージや花道から近いとよく見えますね。

ただ、ステージから遠い席では埋もれてしまって見えづらくなります。

静岡エコパスタジアムは大きな施設なので、足元がフラットなアリーナでは後ろに行くほど見えなくなります。

大きなモニターがあれば映像としては見ることができますが、双眼鏡は必須になります。

【スタンド席】

スタンド席は前列ではステージが近くてよく見えますね。

トロッコが設置される場合はトロッコ動線も近くなるので良席になると思います。

2層目になるとステージがとても遠くなるので双眼鏡を使ってやっとモニターが見えるという程度でしょうか。

ただ、ステージや会場全体はよく見えるので楽しめると思いますよ。

静岡エコパスタジアム ライブの座席表

静岡エコパスタジアムのライブの際の座席表は以下を参考にしてみて下さい。

まず、エコパスタジアムの座席はこのようになっています。

(引用:静岡エコパスタジアム)

ライブの際は、ピッチがアリーナ席になり、スタンド席は1層と2層があります。

BTSとももいろクローバーZの公演の際の座席です。

メインステージと花道、センターステージから構成されています。

このタイプは、アリーナ中央付近が神席になるでしょうね。

ももいろクローバーZでは、ライブの最中にプロレスが開催されているのでメインステージの反対側にリングが設置されているのもお分かりになるかと思います。

こちらはEXILEが行ったライブの様子です。

メインステージとアリーナ席を囲む花道が設置されています。

このタイプでは、スタンド席からも見えやすくなるので嬉しい構成ですね。

静岡エコパスタジアムのキャパは?

静岡エコパスタジアムのキャパ

静岡エコパスタジアムのキャパは約5万人です。

ステージや機材のスペースも必要になるので、もっと少なくなることもあるかもしれません。

日本のスタジアムの中でも5万人はかなり多いほうです。

参戦される方は大きな施設だということを念頭に準備をしておきましょう。

エコパスタジアムでライブを開催したアーティストは?

エコパスタジアムでライブを開催したアーティストは以下です。

開催日時アーティスト
2001年7月14日Mr.Children
2002年8月3日B’z
2002年8月24日SMAP
2010年9月4日、5日EXILE
2015年7月31日、8月1日ももいろクローバーZ
2019年7月13日、14日BTS
2023年3月18日スピラ・スピカ(J2 第5節 ハーフタイムライブ)
2023年8月5日スピラ・スピカ(J2 第29節 ハーフタイムライブ)
2023年9月9日、10日B’z
2025年5月10日、11日Stray Kids(予定)

これまでにライブを開催したアーティストは少ないですよね。

全く開催されていない年すらあります。

一般的にどこのスタジアムでもライブ開催は少ない傾向にあります。

その理由として考えられるのは、天然芝への影響です。

ライブの際は天然芝のピッチ部分がアリーナ席になります。

そうなると多くの人が歩き回るので、芝が荒れてしまうんです。

特に、静岡エコパスタジアムはすぐ近くにエコパアリーナがあるので「だったらライブはエコパアリーナの方で」となるのではないでしょうか。

実際にエコパアリーナの方では多くのライブが開催されています。

静岡エコパスタジアムの駐車場について

静岡エコパスタジアムの駐車場はエコパ公園内に無料で設置されています。

(引用:エコパ公園駐車場)

ただ、ライブの際には規制がかかって利用できないことがありますので、運営からの発表に注意して下さい。

B’zのライブの際は有料駐車場の解放しかありませんでしたし、2025年5月に開催予定のStray Kidsの公演では駐車場は利用できません

周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関で向かうようにしましょう。

どうしても車で行きたいという方は、1,2駅離れたところに駐車して、そこから電車で向かってみてはいかがでしょうか。

まとめ

静岡エコパスタジアムのライブの見え方、座席表やキャパ、駐車場についてお伝えしました。

ライブの際は、アリーナ席の前方ではよく見えますが後ろの方では双眼鏡が必須になります。

スタンド席も1層は見えますが、2層は双眼鏡が必須です。

静岡エコパスタジアムの座席表をお届けしました。

静岡エコパスタジアムのキャパは約5万人です。

過去、ライブを開催したアーティストは多くありません。

エコパ公園内には無料駐車場がありますが、イベントの際は利用できないことがありますので運営からのお知らせをよくチェックしておきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次