MENU

西日本総合展示場新館の座席表と見え方!キャパやアクセスについても!

当ページのリンクには広告が含まれています。

西日本総合展示場新館は様々な記念式典やマルシェが開催されていて、地元の方には馴染みの施設です。

また、音楽系イベントも開催されているので県外からの利用者も多く訪れます。

本記事では、西日本総合展示場新館のライブの際の座席表と見え方をご紹介します。

キャパやアクセスについてもお伝えしますので来場の際の参考になれば幸いです。

目次

西日本総合展示場新館の座席表

西日本総合展示場新館の座席表をご紹介します。

まず、西日本総合展示場新館はこのようになっています。

(引用:西日本総合展示場新館)

広い展示場ですね!

合同面接会やマルシェで自由にブースを作れそうです。

天井も高いので大きな機材も持ち込むことができそうですね。

ライブの際はどうだったのか見てみましょう。

こちらは「ラブライブ!サンシャイン!!」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」「YOASOBI」のライブの際の座席表です。

会場を広く使ってメインステージだけというタイプですね。

花道もないので後ろの席の方は見えなさそうです…。

ただ、トロッコが設置されたこともあるようなので、期待しても良いのではないでしょうか。

「NiziU」のライブの際はこのような座席表でした。

こちらはメインステージとセンターステージ、花道から成っています。

このタイプでは、会場の中央付近が神席ですね!

うちわやタオルなどでアーティストにアピールしてみましょう!

西日本総合展示場新館 座席からの見え方!

西日本総合展示場新館の座席からの見え方をお伝えします。

西日本総合展示場新館はスタンド席がなく、すべてがアリーナ席となります。

スポーツ系イベントでスタンド席を作られたこともあります。

しかし、音楽系のライブでは今後もスタンド席が作られるかどうかは不明です。

【ステージに近い席】

@user9267743270136 #dada #小倉 #akatsuki #ライブ #highschooldropout #西日本展示場 #北九州 #ラッパー ♬ オリジナル楽曲 – りぴたん

ステージに近いと神席ですね。

アーティストの息遣いまで聞こえてきそうです。

もちろん、双眼鏡は不要です。

ただ、ステージサイドの席になると機材が視界に入ってしまったり、ステージの反対側が見えにくかったりします。

公演によっては注釈付き指定席として販売される可能性があります。

【ステージから離れた席】

@nyon1031 レペゼンハイタッチ🤚会 #レペゼンフォックス #西日本総合展示場 ♬ オリジナル楽曲 – ゆきんこ👑💕

西日本総合展示場新館は床がフラットなので後ろに行くほど見えづらくなります。

周囲に背の高い人が多いと埋もれてしまいそうです。

双眼鏡は必須ですね。

後ろの席でも「トロッコがあったために近くに来てくれた」という方もいらっしゃったので、チャンスはありますよ。

また、西日本総合展示場新館は会場内に柱がないので、その点は良いですよね。

西日本総合展示場新館のキャパやアクセスについても!

西日本総合展示場新館のキャパ

西日本総合展示場新館のキャパは約8000席です。

一般的にドームなどに比べて会場が小さいと、ステージが見えやすい傾向があります。

しかし、西日本総合展示場新館はアリーナ席しかないので見えづらい席は多そうですね。

そして、キャパが少ないとチケット争奪戦は激しいものになります。

チケットをゲット出来たらラッキーですね。

西日本総合展示場新館のアクセスについて

西日本総合展示場新館へのアクセスをお伝えします。

場所はこちらです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次