1980年代に日本で生まれたカラオケは今や海外でも楽しまれる娯楽となりました。
家族や友人・職場の人などと一緒に行くことになった時、何を歌ったら良いのか?何がその場に相応しい曲なのか迷ってしまうことありますよね。
本記事では30-40代の女性、男性のカラオケで盛り上がる曲、歌いやすい曲をまとめてみました。
カラオケに行く際はぜひ参考にしてみて下さい。
カラオケ盛り上がる曲【30-40代の女性】最新版!
30-40代女性のカラオケで盛り上がる曲、最新版はこちらです。
| 曲名 | アーティスト | 
| First Love | 宇多田ヒカル | 
| 会いたくて会いたくて | 西野カナ | 
| 恋 | 星野源 | 
| 雪の華 | 中島美嘉 | 
| Story | AI | 
| キセキ | GReeeeN | 
| ハナミズキ | 一青窈 | 
| 恋するフォーチュンクッキー | AKB48 | 
| 前前前世 | RADWIMPS | 
| ら・ら・ら | 大黒摩季 | 
| ロマンスの神様 | 広瀬香美 | 
| ありがとう | いきものがかり | 
| Everything | MISIA | 
| Lemon | 米津玄師 | 
| タッチ | 岩崎良美 | 
| fragile | Every Little Thing | 
| 幸せ | back number | 
| 春よ、来い | 松任谷由実 | 
| 夢見る少女じゃいられない | 相川七瀬 | 
| LOVE LOVE LOVE | DREAMS COME TRUE | 
いかがでしょうか。
全部、名曲として令和の今でも色あせないですよね!
イントロだけで気持ちが盛り上がってくる曲ばかりです。
カラオケ盛り上がる曲【30-40代の男性】最新版!
30-40代男性のカラオケで盛り上がる曲、最新版はこちらです。
| 曲名 | アーティスト | 
| Get Wild | TM NETWORK | 
| TSUNAMI | サザンオールスターズ | 
| Choo Choo TRAIN | EXILE | 
| 栄光の架橋 | ゆず | 
| 紅 | X JAPAN | 
| 瞳をとじて | 平井堅 | 
| 君がいるだけで | 米米CLUB | 
| チェリー | スピッツ | 
| 純恋歌 | 湘南乃風 | 
| ラブ・ストーリーは突然に | 小田和正 | 
| 女々しくて | ゴールデンボンバー | 
| さよならエレジー | 菅田将暉 | 
| 桜坂 | 福山雅治 | 
| ロマンスがありあまる | ゲスの極み乙女 | 
| サウダージ | ポルノグラフィティ | 
| 奏(かなで) | スキマスイッチ | 
| 名もなき詩 | Mr. Children | 
| シングルベッド | シャ乱Q | 
| 小さな恋のうた | MONGOL800 | 
| 15の夜 | 尾崎豊 | 
いかがでしょうか。
バラード系もビジュアル系もおすすめです。
定番の振り付けがある曲もあるので、みんなで踊れば盛り上がること間違いなしですね!
もうアーティストによる生歌が聴けなくなった曲もあるので、カラオケで歌えばぐっとくる人もいるでしょう。
カラオケ【30-40代の女性】歌いやすい曲最新版!
30-40代女性のカラオケで歌いやすい曲、最新版はこちらです。
| 曲名 | アーティスト | 
| マリーゴールド | あいみょん | 
| 3月9日 | レミオロメン | 
| ハナミズキ | 一青窈 | 
| 366日 | HY | 
| プラネタリウム | 大塚愛 | 
| Time goes by | Every Little Thing | 
| ら・ら・ら | 大黒摩季 | 
| Love so sweet | 嵐 | 
| 未来へ | Kiroro | 
| キセキ | GReeeeN | 
| 未来予想図Ⅱ | DREAMS COME TRUE | 
| 愛のうた | 倖田來未 | 
| 強く儚い者たち | Cocco | 
| 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 | 
| シンデレラボーイ | Saucy Dog | 
| Love is over | 欧陽菲菲 | 
| Story | AI | 
| stay by my side | 倉木麻衣 | 
| 夢見る少女じゃいられない | 相川七瀬 | 
| Hello, Again~昔からある場所~ | My Little Lover | 
これらも名曲ぞろいですね。
テンポがあまり速くなく音も取りやすい曲をピックアップしてみました。
DREAMS COME TRUEの「未来予想図」は、「未来予想図」「未来予想図Ⅱ」「ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~」の3曲がリリースされていますが、どれもおすすめです。
カラオケ【30-40代の男性】歌いやすい曲最新版!
30-40代男性のカラオケで歌いやすい曲、最新版はこちらです。
| 曲名 | アーティスト | 
| もう君以外愛せない | Kinki Kids | 
| 空も飛べるはず | スピッツ | 
| ガッツだぜ!! | ウルフルズ | 
| イージュー★ライダー | 奥田民生 | 
| 田園 | 玉置浩二 | 
| Gift | ET-King | 
| 瞳をとじて | 平井堅 | 
| One more time, One more chance | 山崎まさよし | 
| 君がいるだけで | 米米CLUB | 
| サウダージ | ポルノグラフィティ | 
| 果てのない道 | 19 | 
| 睡蓮歌 | 湘南乃風 | 
| Lovers Again | EXILE | 
| HEY! | 福山雅治 | 
| バンビーナ | 布袋寅泰 | 
| 今宵の月のように | エレファントカシマシ | 
| 小さな恋のうた | MONGOL800 | 
| 楽園ベイベー | RIP SLYME | 
| 離したくはない | T-BOLAN | 
| 人にやさしく | THE BLUE HEARTS | 
なかにはアップテンポの曲もありますがノリが良くて歌いやすいと思います。
「睡蓮歌」はぜひ複数人で歌ってみて下さい。
「One more time, One more chance」は山崎まさよしさんが主演を務めた映画「月とキャベツ(1996年)」の主題歌です。
映画も音楽も素晴らしくて山崎まさよしさんの名前が知られるきっかけになったのですが、特に「One more time, One more chance」は令和の今でも人気の高い曲ですよ。
まとめ
カラオケで盛り上がる曲についてまとめました。
30-40代の女性、男性ごとにカラオケで盛り上がる曲の最新版をご紹介しました。
30-40代の女性、男性ごとにカラオケで歌いやすい曲の最新版をご紹介しましたので参考になれば幸いです。
カラオケ、楽しんでくださいね!