旅スノ(旅するSnowMan)のEp.2が配信されました。
Ep.2はEp.1と違って、SnowManの岩本照さんと向井康二さんの2人旅です。
2人の空気感が良かったですねー。
そして、2人が楽しんだルートを同じように楽しみたいですよね!
そこで、今回は旅スノ福岡編の聖地巡礼のためロケ地をご紹介します。
2人が利用したホテルやビーチ、お食事についてお伝えします。

旅スノ ロケ地福岡編 聖地巡礼 ホテルどこ?
NOT A HOTEL FUKUOKA
NOT A HOTEL FUKUOKAは岩本さんと向井さんが訪れた別荘兼ホテルです。
そのなかでも+PENTHOUSEというお部屋です。
+PENTHOUSEではBBQもできるようになっていますし、プライベートサウナもついています。

岩本さんと向井さんもサウナを楽しまれていましたね。
他にも、水炊きやお酒を召し上がっていました。
水炊きは福岡の郷土料理の一つなんです。
著者も博多で水炊きをいただいたことがありますが、とっても美味しいですよ。
NOT A HOTEL FUKUOKAの場所はこちら。
住所:810-0013 福岡県福岡市中央区大宮2丁目3-34
価格:水炊き付きで263,000円~
宿泊料金が高いですね……!
さすがSnowManという感じです。
ご予約はホテルの各種予約サイトからどうぞ。
旅スノ ロケ地福岡編 聖地巡礼 ビーチどこ?
ぶらんこ天国・奇跡の流木
岩本さんと向井さんが、10人目のSnowManタビィに勧められて向かったのが、ぶらんこ天国・奇跡の流木です。
岩本さんと向井さんははじめはビーチに行くことを断ったのですが、それでもタビィはビーチを勧めてきたのが面白かったですね。
こちらは「活魚茶屋ざうお本店」の敷地内にありますが、ぶらんこだけの利用もできます。
こちらにはいろんな種類のぶらんこが用意されています。
ハート型のものとかカワイイですよ。
奇跡の流木は、このビーチに流れ着いた流木です。
2018年の西日本豪雨の際に奇跡的に流れついたので「奇跡の流木」とされています。
流木の上を歩けるのですが、落ちると海でずぶぬれになってしまいます。
「落ちても自己責任」の看板が出ているのがちょっと面白いです。
向井さんはずぶぬれにはなりませんでしたが落ちてしまっていました。
場所はこちら。
住所:819-0203 福岡県福岡市西区小田2丁目79-6(活魚茶屋ざうお本店)
公式サイト(活魚茶屋ざうお本店)はこちら。
桜井二見ヶ浦 夫婦岩
桜井二見ヶ浦の夫婦岩で岩本さんと向井さんが写真を撮り合っていました。

2つの岩は右が伊邪那岐命、左が伊邪那美命のご神体です。
福岡県では有名な観光スポットとして知られています。
場所はこちら。
住所:819-1304 福岡県糸島市志摩桜井
旅スノ ロケ地福岡編 聖地巡礼 食事したのはどこ?
かずら
旅スノで岩本さんと向井さんが昼食をとったのが「かずら」でした。
魚やお米にこだわった素敵なお店です。
岩本さんはミックスフライ定食とアイスコーヒーを、向井さんは焼き鯖定食とアイスコーヒーを召し上がっていました。
かずらの場所はこちら。
定休日や営業時間が変更になる可能性がありますので、公式Instagramからご確認の上でお店を訪れるようにしてくださいね。
予約もできませんのでお時間には余裕を持っておきましょう。
まとめ
旅スノのロケ地福岡編をご紹介しました。
岩本さんと向井さんが訪れたのは「NOT A HOTEL FUKUOKA」という別荘兼ホテルです。
訪れたビーチは「ぶらんこ天国・奇跡の流木」と「桜井二見ヶ浦の夫婦岩」です。
食事をしたのは「かずら」です。
最後までお読みいただきありがとうございました。