MENU

日産スタジアム ライブ後の帰り方!駅までの時間や混雑回避 駐車場について

当ページのリンクには広告が含まれています。

日産スタジアムは新横浜公園内にあるスタジアムです。

サッカーや陸上競技の会場として使用されますが、音楽系イベントの会場として使用されることもあります。

日本最大級の会場で、ここでライブを行うというのはアーティストにとって大きな意味のあることです。

ただ、キャパが大きく終演後の混雑が気になりますよね。

今回は、日産スタジアムでのライブ後の帰り方についてまとめました。

駅までの時間や混雑回避、駐車場についてお伝えしていきます。

目次

日産スタジアム ライブ後の帰り方!駅までの時間

徒歩とタクシーどっちが良い?

日産スタジアムでのライブ後の駅までは、徒歩とタクシーがどちらが良いかは状況によります。

以下にタクシーと徒歩、それぞれの特徴を挙げました。

手段特徴
タクシー・体力に自信のない方や荷物が多い方におすすめ
・予約をしていないと乗るのが難しい
・天候に左右されない
徒歩・新横浜駅まで約1km

タクシーの場合も徒歩の場合もライブ後の混雑を前提に考える必要があります。

タクシーの場合は、配車アプリなどを利用して予約をするようにしましょう。

タクシーに乗った後も、渋滞に巻き込まれる可能性があるのでスムーズに移動できるとは限りません。

徒歩の場合は、交通渋滞への巻き込まれは関係ないですね。

ただ、ライブ参戦者7万人以上が一度に移動するので歩道も混雑して、通常15分ほどの距離なのに1時間かかったという方もいらっしゃったようです。

タクシーにしても徒歩にしてもスムーズに移動することはできないと思っておいた方が良いでしょう。

新横浜駅と小机駅までの時間

日産スタジアムから新横浜駅、小机駅までの時間は以下を参考にしてください。

時間(通常時・徒歩)距離
新横浜駅約15分約1km
小机駅約10分約700m

小机駅の方が日産スタジアムに近いのですが、周囲にはお店があまりありません。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次