韓国のアイドルグループ「ASTRO」の日本公演が発表されました。
今回は元メンバーのラキさんも出演されるということで見逃せません!
加えてASTROは日本でも人気が高いのでチケットの獲得は簡単ではなさそうですよ。
今回はASTROライブ2025のチケット獲得倍率と当落発表を調べてみました。
先行、一般販売の申し込み方法もご紹介します。
ASTROライブ2025倍率
ASTROライブ2025公演日程とキャパ
ASTROライブ2025の公演日程とキャパは以下を参考にしてみて下さい。
公演日程 | 会場 | キャパ |
2025年6月28日(土) 18:00開演 | みずほpaypayドーム福岡・福岡県 | 約38,500人 |
2025年6月29日(日) 16:00開演 | みずほpaypayドーム福岡・福岡県 | 約38,500人 |
2公演で約77,000人の動員が予想されます。
ASTROが日本でドーム公演をするのは今回が初めてになります。
とっても楽しみですよね。
ASTROライブ2025倍率予想
ASTROライブ2025のチケット獲得倍率を約5.2倍と予想しました。
今回はASTROの公式Xのフォロワー数をもとにしました。
ASTRO JAPAN OFFICAILのフォロワー数は66.3万人です(2025年5月12日時点)。
そのうちの3割が、1人1公演2枚ずつチケットに申し込むと仮定すると、総申し込み数は397,800枚となります。
これをキャパで割ると約5.2倍となりました。
今回は福岡県のみでの公演ですので、遠征の方はホテルをしっかりおさえておきましょうね。
ASTROライブ2025当落いつ?
ASTROライブ2025の当落発表日は未発表です。
例年からすると、申し込み期間終了後、4~5日くらいで当落発表となっています。
今回も同様であると思われるので、チケットに申し込んだ方は当落発表にご注意くださいね。
ASTROライブ2025先行販売申し込み方法!
ASTROライブ2025の先行販売申し込み方法は未発表ですが、FC会員サイトからになると思われます。
[📢]
— ASTRO JAPAN OFFICIAL (@jp_offclastro) May 1, 2025
The 4th ASTROAD to JAPAN [Stargraphy]
開催決定🎉
📅2025/6/28(土),29(日)
📍福岡・みずほPayPayドーム福岡
🔗https://t.co/DC9SlO5KB4#아스트로 #ASTRO #아로하 #AROHA#아스트로드 #ASTROAD #Stargraphy pic.twitter.com/nYszJl9pVU
2022年のASTROライブでも公式サイトからの申し込みで、申し込み期間は公演初日の半月ほど前となっていました。
今後、公式サイトから申し込み詳細の発表があるので注視しておきましょう。
また、2025年のライブで先行販売に申し込もうと思っている方は、今のうちにFCに入会しておきましょう。
- 年会費:5,500円(入会金:1,100円)
- 有効期限:1年間
- 特典:メンバーズカード、ライブチケット先行予約、FC限定イベント、など
FC入会はこちらからどうぞ。
ASTROライブ2025一般販売申し込み方法!
ASTROライブ2025の一般販売申し込み方法は未発表です。
2022年のASTROライブではチケットぴあでの販売だったので、今回も同様かもしれませんね。
2022年の一般販売開始は、公演初日の1週間ほど前でした。
今後、公式サイトから申し込み詳細の発表があるので注視しておきましょう。
一般販売は先着順となるので、いかにすばやく販売ページにアクセスできるかが勝負です。
チケット販売サイトが発表されたら、事前登録やクレジットカードの登録を済ませておくほうがスムーズだと思います。
まとめ
ASTROライブ2025についてまとめました。
ASTROライブ2025の公演日程は、2025年6月28日、29日で、2公演で約77,000人の動員が予想されます。
チケット獲得倍率を約5.2倍と予想しました。
当落発表日は未発表です。
ASTROライブ2025の先行販売申し込み方法は未発表ですが、FC会員サイトからになると思われます。
一般販売の申し込み方法も未発表です。
最後までお読みいただきありがとうございました。