MENU

ME:Iのケミ名一覧まとめ!由来や人気ケミについても!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年4月17日にデビューした、11人組ガールズグループの『ME:I(ミーアイ)』

サバイバルオーディション番組の「PRODUCE 101 JAPAN GIRLS」で誕生し、多くのファンを魅了しています。

そんなME:Iのファンの間では、オーディション中からメンバー同士のケミが大人気です!

そこでこの記事では、ME:Iのケミ名一覧と由来や特に人気のケミについてまとめています。

よりME:Iを楽しむためにも、ぜひ推しのケミを見つけてみてください。

目次

ME:Iのケミ名一覧まとめ!

ME:Iのメンバー2人ずつを組み合わせたケミ、全55通りを以下の一覧にまとめました

推しのケミ名を確認してみてくださいね!

加藤心櫻井美羽笠原桃奈石井蘭飯田栞月高見文寧清水惠子佐々木心菜村上瑠杏山本すず海老原鼓
加藤心オンニズ
みうここ
rebloom
ももここ
石ころケミかき氷ケミナマケモノケミにこにこついんずチョココロネケミ
ここここケミ
ころりんミステイクケミ
すずここ
親子ケミ
櫻井美羽オンニズ
みうここ

みうももさくらんぼケミ
みうらん
パンケミ
海月ケミ
高見ゥ鍋ケミクルビケミにゃんにゃんずすずみう
みうすず
SWEET
さくらえびケミ
つづみゥ
笠原桃奈rebloom
ももここ
みうももリーダーズ
ももらん
モノクロケミ
富士山ケミ
日本語ケミ漢江ケミももこな
ナナズ
姫王子ケミすももケミ
すずもも
ぽぽつづ
石井蘭石ころケミさくらんぼケミ
みうらん
リーダーズ
ももらん

04ケミ
最強04コンビ
しづらん
らんあや
染みケミ
片目ケミらんここパンダケミすずらんらんつづ
つづらん
飯田栞月かき氷ケミパンケミ
海月ケミ
モノクロケミ
富士山ケミ
04ケミ
最強04コンビ
しづらん


夜空ケミ星ケミ
ジュワ!!っと甘いんだヨン
ちょちょしづ姫ケミ宝塚ケミ
寿司ケミ
気品ケミ
すしちゃん
海老炒飯ケミ
高見文寧ナマケモノケミ高見ゥ日本語ケミらんあや
染みケミ
夜空ケミけいあや
こっぱみじんケミ
初恋ケミお茶ケミあやすずメボケミ
メボ組
清水惠子にこにこついんず鍋ケミ漢江ケミ片目ケミ星ケミ
ジュワ!!っと甘いんだヨン
けいあや
こっぱみじんケミ

けいこな美人ケミ
ビタミンケミ
えくぼケミ幼稚園児ケミ
パワフルズ
けいつづ
佐々木心菜チョココロネケミ
ここここケミ
クルビケミももこな
ナナズ
らんここちょちょしづ初恋ケミけいこなパン屋ケミ双子ケミ硬いケミ
チームバスケ部
村上瑠杏ころりんにゃんにゃんず姫王子ケミパンダケミ姫ケミお茶ケミ美人ケミ
ビタミンケミ
パン屋ケミベルケミはむにゃんず
山本すずミステイクケミ
すずここ
すずみう
みうすず
SWEET
すももケミ
すずもも
すずらん宝塚ケミ
寿司ケミ
気品ケミ
すしちゃん
あやすずえくぼケミ双子ケミベルケミ
マンネズ
すずつづ
マンネ組
海老原鼓親子ケミさくらえびケミ
つづみゥ
ぽぽつづらんつづ
つづらん
海老炒飯ケミメボケミ
メボ組
幼稚園児ケミ
パワフルズ
けいつづ
硬いケミ
チームバスケ部
はむにゃんずマンネズ
すずつづ
マンネ組

ME:Iのケミ名由来について

上記のケミ名一覧から、名前以外が由来となっているケミ名の由来をご紹介します。

【オンニズ】加藤心×櫻井美羽

加藤心(かとうこころ)×櫻井美羽(さくらいみう)

年上の2人であることがケミ名の由来となっています。

【rebloom】加藤心×笠原桃奈

加藤心(かとうこころ)×笠原桃奈(かさはらももな)

PRODUCE 101 JAPAN GIRLSの、レベル分けテストの際に付けられたチーム名が由来となっています。

【かき氷ケミ】加藤心×飯田栞月

加藤心(かとうこころ)×飯田栞月(いいだしづく)

オーディション時代に2人で受けたインタビューがケミ名の由来となっています。

「ファイナル後、最初に食べたいものは?」という質問に、栞月が「かき氷」と答え、それに対して心が「私も大好き」と仲が良さそうな姿から名付けられたようです。

【ナマケモノケミ】加藤心×高見文寧

加藤心(かとうこころ)×高見文寧(たかみあやね)

2人とも、自分を動物に例えると「ナマケモノ」と言ったことがケミめいの由来となっています。

【にこにこついんず】加藤心×清水惠子

加藤心(かとうこころ)×清水惠子(しみずけいこ)

はじけるような笑顔が魅力的な2人であることが由来となっています。

【チョココロネケミ】加藤心×佐々木心菜

加藤心(かとうこころ)×佐々木心菜(ささきここな)

2人ともチョコが大好きであることと、心の名前から名付けられたケミ名です。

【ミステイクケミ】加藤心×山本すず

加藤心(かとうこころ)×山本すず(やまもとすず)

心がすずに対して「ミステイク野郎やん」と発したことが由来となっています。

【親子ケミ】加藤心×海老原鼓

加藤心(かとうこころ)×海老原鼓(えびはらつづみ)

最年長の心が最年少の鼓を優しく見守る姿から名付けられたケミ名です。

【パンケミ】櫻井美羽×飯田栞月

櫻井美羽(さくらいみう)×飯田栞月(いいだしづく)

2人の大好物がパンであることが由来となっています。

【鍋ケミ】櫻井美羽×清水惠子

櫻井美羽(さくらいみう)×清水惠子(しみずけいこ)

2人が一緒に鍋を食べに行ったことが由来となっています。

【クルビケミ】櫻井美羽×佐々木心菜

櫻井美羽(さくらいみう)×佐々木心菜(ささきここな)

2人ともクールビューティー担当、といわれていることが由来となっています。

【にゃんにゃんず】櫻井美羽×村上璃杏

櫻井美羽(さくらいみう)×村上璃杏(むらかみりのん)

2人とも顔立ちがネコっぽいことが由来となっています。

ネコ耳ポーズでの写真も多い2人です。

【リーダーズ】笠原桃奈×石井蘭

笠原桃奈(かさはらももな)×石井蘭(いしいらん)

ME:Iのリーダー桃奈とサブリーダーの蘭であることから名付けられたケミ名です。

【モノクロケミ】笠原桃奈×飯田栞月

笠原桃奈(かさはらももな)×飯田栞月(いいだしづく)

2人のメンバーカラーが、桃奈はブラック・栞月はホワイトでモノクロであることから付けられたケミ名です。

【日本語ケミ】笠原桃奈×高見文寧

笠原桃奈(かさはらももな)×高見文寧(たかみあやね)

語彙力が高く、圧倒的な日本語力を持つ2人であることが由来となっています。

【漢江ケミ】笠原桃奈×清水惠子

笠原桃奈(かさはらももな)×清水惠子(しみずけいこ)

オーディション参加前に韓国の漢江で、「絶対にデビューしよう!」と誓い合った2人の仲から付けられたケミ名です。

【姫王子ケミ】笠原桃奈×村上璃杏

笠原桃奈(かさはらももな)×村上璃杏(むらかみりのん)

王子イメージのある桃奈りんりん姫とも呼ばれている璃杏の姫イメージ、から付けられたケミ名です。

【04ケミ】石井蘭×飯田栞月

石井蘭(いしいらん)×飯田栞月(いいだしづく)

2人とも2004年生まれであることが由来となっています。

【片目ケミ】石井蘭×清水惠子

石井蘭(いしいらん)×清水惠子(しみずけいこ)

完璧なウィンクができる蘭と、プロフィールの特技の欄に「片目を動かせること」と書いた惠子が片目ガールと自己紹介し、このケミ名が付けられました。

【パンダケミ】石井蘭×村上璃杏

石井蘭(いしいらん)×村上璃杏(むらかみりのん)

2人の名前が「らんらん」「りんりん」と、パンダっぽいことから付けられたのではないか、と考えられています。

このケミ名は、本人たちによって命名されました。

【夜空ケミ】飯田栞月×高見文寧

飯田栞月(いいだしづく)×高見文寧(たかみあやね)

栞月は星のボーカル・文寧は月のボーカル、であることから付けられたケミ名です。

【星ケミ】飯田栞月×清水惠子

飯田栞月(いいだしづく)×清水惠子(しみずけいこ)

星のボーカル栞月とシャイニングスターな人柄である惠子、から付けられたケミ名です。

【姫ケミ】飯田栞月×村上璃杏

飯田栞月(いいだしづく)×村上璃杏(むらかみりのん)

上品でお姫様のような栞月とりんりん姫と呼ばれる璃杏、姫オーラがある2人から付けられたケミ名です。

【宝塚ケミ】飯田栞月×山本すず

飯田栞月(いいだしづく)×山本すず(やまもとすず)

宝塚観劇が趣味の2人で、デビュー後も一緒に観劇したということが由来となっています。

【初恋ケミ】高見文寧×佐々木心菜

高見文寧(たかみあやね)×佐々木心菜(ささきここな)

PRODUCE 101 JAPAN GIRLSのポジションバトルの際、First Loveのステージが一緒だったことが由来となっています。

【お茶ケミ】高見文寧×村上璃杏

高見文寧(たかみあやね)×村上璃杏(むらかみりのん)

PRODUCE 101 JAPAN GIRLSの1分PRの際、お茶にまつわるネタを披露したことが由来となっています。

【メボケミ】高見文寧×海老原鼓

高見文寧(たかみあやね)×海老原鼓(えびはらつづみ)

メインボーカルの2人であることから付けられたケミ名です。

【美人ケミ】清水惠子×村上璃杏

清水惠子(しみずけいこ)×村上璃杏(むらかみりのん)

PRODUCE 101 JAPAN GIRLSのポジションバトルの際、美人のステージを一緒にしたことが由来となっています。

【えくぼケミ】清水惠子×山本すず

清水惠子(しみずけいこ)×山本すず(やまもとすず)

2人ともえくぼがチャームポイントであることから付けられたケミ名です。

【幼稚園児ケミ】清水惠子×海老原鼓

清水惠子(しみずけいこ)×海老原鼓(えびはらつづみ)

2人の元気で無邪気な姿が、「まるで幼稚園児みたい」ということで付けられたケミ名です。

【双子ケミ】佐々木心菜×山本すず

佐々木心菜(ささきここな)×山本すず(やまもとすず)

2人の発言やリアクションが似ていることから、まるで双子みたい、ということで付けられたケミ名です。

【硬いケミ】佐々木心菜×海老原鼓

佐々木心菜(ささきここな)×海老原鼓(えびはらつづみ)

YouTube内で、心菜の「メンバーの中で1番身体が硬い」と発言したのに対して、「私も!」と鼓が答えたことら付けられたケミ名です。

【はむにゃんず】村上璃杏×海老原鼓

村上璃杏(むらかみりのん)×海老原鼓(えびはらつづみ)

黒ネコのような璃杏とハムスターのような鼓、ということで付けられたケミ名です。

【マンネズ】山本すず×海老原鼓

山本すず(やまもとすず)×海老原鼓(えびはらつづみ)

ME:Iの年下ライン、ということが由来となっています。

ME:Iの人気ケミについて

【rebloom】加藤心×笠原桃奈

オーディション番組の冒頭のレベル分けテストで組んだ、2人組チームが由来の『rebloom(リブルーム)』。

アイドル経験者同士が、「再びアイドルとして戻ってくる」という意味で付けられたチーム名です。

メンバーからの信頼も抜群で、ME:Iの母(桃奈)とME:Iの父(心)として、ファンの間で人気となっています。

【みうもも】櫻井美羽×笠原桃奈

2人の名前が由来となっているケミ名。

オーディション番組中盤で「笠原」「櫻井美羽」と呼び合う関係性であることが分かり、その関係性にファンが反応したことから、このケミが人気になりました。

デビュー後も雑誌のインタビューなどで、たびたび2人の信頼関係がわかるコメントがあり、絶大な人気を誇っています。

【さくらんぼケミ】櫻井美羽×石井蘭

2人の名前から取られているケミ名。

オーディション番組ではライバル関係として取り上げられていましたが、実は大の仲良しの2人です。

お互いを尊敬し合っていて、しっかり者の蘭が年上の美羽に甘えている姿もファンの間で人気となっています。

【みうすず】櫻井美羽×山本すず

2人の名前が由来のケミ名。

オーディションの頃から一緒のステージになることが多かった2人であることから、人気となっています。

また、美羽にとってすずは「かわいい妹」的存在である、愛情たっぷりにすずを可愛がっている姿も、人気の理由の一つとなっているようです。

【リーダーズ】笠原桃奈×石井蘭

ME:Iのリーダー(桃奈)とサブリーダー(蘭)から付けられたケミ名の、『リーダーズ』。

お互いが支え合い、ME:Iを引っ張っている姿が魅力的で、多くのファンから人気を集めています。

【漢江ケミ】笠原桃奈×清水惠子

デビュー前に、韓国の漢江で「2人でデビューするぞ!」と、叫んでいたストーリーが流されていたことが由来となっているケミ名。

同じK-POPスクールに通っていた2人は、デビューメンバー決定後のインタビューで「友達であり、戦友」と、熱い友情を語っていました。

2人の信頼し合っている関係性が、多くのファンを魅了しています。

【すずらん】石井蘭×山本すず

2人の名前から取ったケミ名。

2学年差の2人は、ビジュアルに華があり「ずっと見てたい」とファンに言われるほど人気のケミです。

また、蘭自身も「一緒にいてすごく楽で心地いい」と語っています。

【お茶ケミ】高見心寧×村上璃杏

オーディションのPR動画の際、2人ともお茶に関するネタを話していたことが由来となっているケミ名。

番組終盤で2人が仲良しということが発覚し、ファンが湧き上がっていました。

デビュー決定直後のインタビューの際には、「1日だけ他のメンバーになれるとしたら誰になりたい」という質問に対して、お互いを答えていたほど仲良しのようです。

【パン屋ケミ】佐々木心菜××村上璃杏

オーディションの際、心菜のベレー帽を「パン屋」といじった璃杏が、その後自分もベレー帽をかぶることになったことが由来となっているケミ名。

地方から上京し、歌やダンスは未経験からデビューしたという共通点を持つ2人です。

「特別な関係性が尊い」とファンの間で人気のケミとなっています。

まとめ

今回は、ME:Iのケミ名一覧と、由来や人気のケミについてまとめてみました。

あなたの推しのケミは見つかりましたか?

ケミ名には、ファンからの愛称だったりそれぞれ特別なエピソードがあったりするので、知れば知るほどME:Iの魅力が伝わってきますよね!

ぜひ自分の好きなケミを見つけて、ME:Iを応援していきましょう!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次