味の素スタジアムは都内最大級のライブ会場であり、多くのアーティストがライブを行っています。
味の素スタジアムのライブでは、雨でも基本的にはライブが決行されますが、屋根がない席もあるため雨対策は必須です。
では、具体的にどのような雨対策を行えばよいのでしょうか。
今回は、味の素スタジアムの雨の日のライブの雨対策と、屋根がある席はどこなのかについて調査してみました。
味の素スタジアムのライブ時の服装や持ち物、注意点についても解説していますので、ぜひ参考にご覧ください。


味の素スタジアム ライブ雨の日対策
味の素スタジアム ライブ雨の日対策
味の素スタジアムには下層スタンド15列目まで屋根があります。
そのため、味の素スタジアムで行われるライブは、基本的に雨天決行です。
ただし、荒天が予想される場合や主催者の判断によっては中止になることもあるため、公式サイトやSNSで確認するようにしましょう。
- NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION(2023年)
- B’z LIVE GYM Pleasure 2018-HINOTORI-(2018年)
- ONE OK ROCK(2018年)
- 嵐 Anniversary Tour 5×20
- 台風19号の影響
- サマソニ2019
- 台風10号接近
中止になる場合は、公式サイトやSNSで事前に発表されるため、台風が接近しているときなどは特に注意して見ておくことがおすすめです。
また、チケットの払い戻しや振替の有無なども忘れずに確認しておきましょう。
味の素スタジアム ライブ雨の日対策【服装】
味の素スタジアムの雨の日のライブに参戦する場合、しっかりと雨対策を行うことで集中してライブを楽しむことができます。
おすすめの服装がこちらです。
- レインコートやポンチョ
- 顔まですっぽりとおさまるものがおすすめ
- レインシューズ
- 足元を濡らさないことで冷えの予防に
- 撥水性のある上着
- 寒さ対策に◎
レインコートやポンチョを着用する際は、袖口をゴムで止めておくことで、水が入ってくるのを防ぐことができます。
レインコートはバイザーがついているものを選ぶと顔が雨で濡れにくくなります。
バイザーがついてない場合はキャップをかぶるといいですよ。
取り外しできる透明のバイザー付きで超便利!しかもオシャレで計量
味の素スタジアム ライブ雨の日対策【持ち物】
味の素スタジアムでのライブで、雨予報の場合は以下のものを持参しておくと安心です。
- 折り畳み傘
- 会場での使用はNG
- 大きめの袋、ゴミ袋
- 荷物を濡らさないようにするために、荷物ごと入れておく
- ジップロック、ビニール袋
- ペンライトやグッズの防水対策
- カイロ
- 特に秋冬
- タオル
- 複数枚あると便利
これらのリストを参考にして、雨の日のライブを思う存分楽しみましょう!
また、少しでも雨予報がある場合はレインコートを持参しておくことがおすすめです。
モバイルバッテリー機能がついた充電カイロは一つあると重宝します!
味の素スタジアム 屋根がある席はどこ?
味の素スタジアムの屋根がある席は、
- 上層スタンド全席
- 下層スタンド15列目まで
です。
下層スタンドの15列目まで屋根がありますが、風向きや雨の強さなどによっては、15列目以降も濡れる可能性があります。
しっかりと雨対策をして臨むようにしましょう。
味の素スタジアム ライブ服装や持ち物
味の素スタジアム ライブ【服装】
下層スタンド15列目まで屋根のある味の素スタジアムですが、野外なので季節に応じて暑さ寒さ対策は必須です。
夏の場合
- Tシャツの下に冷感インナー
- 帽子
- 動きやすい服
この他にも、涼しくて動きやすい服装で日焼け・熱中症対策を行うようにしましょう。
UVカットパーカーで日差しから肌を守る
冬の場合
- コンパクトなダウンジャケット
- ヒートテックや天然素材などの暖かいインナー
- 防寒素材を使用した服
冬の屋外はかなりの冷えるため、防寒対策は必須です!
カイロを貼るなどの防寒対策を行いましょう。
普段使いもできるカワイイ推し活バッグ
味の素スタジアム ライブ【持ち物】
味の素スタジアムでのライブの際、おすすめのアイテムはこちらです。
- タオル(大、小)
- 小さめのカバン
- ゴミ袋、エコバック
- 双眼鏡
- モバイルバッテリー
暑いとき
- うちわ
- ハンディファン
- 汗拭きシート
- ネッククーラー
寒い時
- カイロ(靴用カイロもおすすめ)
- マフラー
- 手袋
暑いときは日焼け・熱中症対策グッズを、寒いときは防寒グッズを忘れずに持参しましょう。
ライブ時はハンディファンよりネッククーラーがおすすめです!
味の素スタジアム ライブ注意点
電波が悪くなる
味の素スタジアムでのライブの際は、大人数が1ヶ所に集まるため、電波が悪くなることががあります。
携帯でチケットを表示する際は、早めに用意しておくようにしましょう。
また、座席番号は入場時にスクリーンショットで保存しておくことがおすすめです。
混雑で規制退場
味の素スタジアムのライブでは、人数が多いこともあり、規制退場になることがあります。
初・B'z live の参加。
— Leo (@hideandseek2020) August 20, 2023
盛り上がりすぎて、めっちゃ疲れた…。
規制退場により、終演から電車に乗るまで約80分かかった @ 味の素スタジアム pic.twitter.com/hLaU6183YD
ライブ終了から会場を出るまで、かなり時間がかかる可能性があることを頭に入れておきましょう。
終電がある方や早く帰らないといけない方は、規制退場になる前に早めに会場を出ておくのがおすすめです。
ホテル予約は早めに!
ライブ時は、遠方から遠征で参戦する方も多くいます。
会場周辺のホテルからどんどん予約が埋まっていくため、ライブ参戦が決まり次第、早めにホテル予約を行うようにしましょう。
人気のホテルはすぐに埋まってしまうこともあるため、チケット申し込みの段階でいくつかのホテルに目星をつけておくのがおすすめです。
「出張で宿がいっぱい!」こんな経験ありませんか?
「JTBオススメ出張」で急な手配も安心!
キャリーバッグはフロントオープンできるタイプが便利
味の素スタジアム キャパやアクセス
味の素スタジアムでのライブ時のキャパは、
約70,000人
です。
電車
- 京王線「飛田給駅」徒歩約5分
- 西武多摩川線是正行「多摩駅」徒歩約20分
バス
- 西武線「多摩駅」から
- 「調33」「飛01」系統「味の素スタジアム前」
- JR中央線「小金井駅」南口から
- 「武91」系統「萩の原住宅」下車徒歩約6分
駐車場も設けられていますが、イベント時は利用できません。
ライブ参戦する方は公共交通機関、または周辺のコインパーキングを利用するうにしましょう!
双眼鏡は推し色で!
まとめ
今回は、味の素スタジアムの雨の日のライブの雨対策、屋根について、服装・持ち物・注意点についてまとめてみました。
味の素スタジアムの屋根がある席は以下のとおりです。
- 上層スタンド全席
- 下層スタンド15列目まで
アリーナ席はもちろん、15列目以降の下層スタンドの方でも、雨の強さや風向きによって濡れる可能性があります。
レインコートやポンチョ、撥水性のある上着などを着用し、身体が濡れて冷えないように対策を行いましょう。
また、雨が予想される際は、替えの靴下屋着替えを持って行っておくのもおすすめです。
暑いときは熱中症や日焼け対策を、寒いときは防寒対策を行い、味の素スタジアムでのライブを思う存分楽しんでください!