ライブの際は約70,000万人の最大収容人数を誇る味の素スタジアム。
かなり大きなスタジアムなこともあり、ライブでは「見えにくい」「アリーナ席でも埋もれて見えない」という声が多くあがっています。
そこでこの記事では、味の素スタジアムで見えない席について実際の口コミをもとにまとめていきます。
また、注釈付き指定席についても解説していますので、ライブ参戦の参考にぜひご覧ください。
味の素スタジアム ライブのステージ構成と座席表
味の素スタジアムの座席表は、以下のようになっています。

では、ライブの際のステージ構成はどのようになっているのでしょうか。
いくつかのステージ構成を集めてみました。
NCT NATION
味の素スタジアムの座席表でーーすദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) E4 で サイステこんなに近かった😭🖐🏻 サイステなら肉眼で全て見える❗️❗️ pic.twitter.com/cNmMbF3RmH
— リリリ (@n_dream_t) September 16, 2023
ONE OK ROCK
ONE OK ROCK
— りゅーき👻 4/20 moon drop 羽田 (@omrtruay_632) September 14, 2024
PREMONITION WORLD TOUR
味の素スタジアム アリーナ席 座席表 pic.twitter.com/3QqxJroumu
TWICE
TWICE5月の味の素スタジアムの座席表
— yoyo🩵(ᓀ‸ᓂ) *⋆ஐ (@y0ung0201) June 8, 2023
前の方なら花道作れそう? pic.twitter.com/oTIcZQ1R6l
公演によって構成はさまざまで、メインステージのみの場合もあれば花道やバックステージが設置されることもあります。
味の素スタジアム ライブ見えない席どこ?【アリーナ】
ステージに近くて嬉しいアリーナ席ですが、味の素スタジアムでは「アリーナ席でも見えにくい…」という意見が多くみられました。
実際の感想を集めてましたので、参考にご覧ください。
NCT全体コンの参考程度になればいいなと思うんだけど、こないだtwiceのときの味スタはこんな感じでしたちなみにH14ブロックなのでステージなんか当たり前に見えないしギリギリモニターが見える程度なのでアリーナ飛ばされたら“絶望”だよ〜😇😇😇 pic.twitter.com/1h69yNOHES
— ムンリー (@dptgmpapwmp) June 7, 2023
@saorix1 エイネいつも味の素スタジアムだけど、場所によって全然ちがうwwアリーナに埋もれるともう終わりだよwww米粒どころか粒さえ見えないwwwww
— 지애*Ü*\ ♪♪ / (@mottya0621) August 8, 2014
なこてむ名義で当たった席過去一覧
— 。 (@nktae_smtluv) November 29, 2014
・天井席(3階のゲロみたいなはじっこ、横アリのくせにみんな米粒以下)
・代々木2階Aブロ9列目
・代々木2階Bブロ8(?)列目
・味の素スタジアムアリーナG(アリーナだけど何も見えないし何も降ってこない)
・その他(落選)
味の素スタジアム去年のえーねでアリーナの一番後ろの方だったけどもはやステージ見えないかんねwwwwwww
— ばななん (@bnnnsuho) July 22, 2014
まあでも花道とサブステに期待
SNSの情報を見ると、ステージ構成によってはDブロックまで肉眼でも見えることもあるようです。
しかし、それ以降の座席になるとかなり見えにくくなるという意見が多くみられました。
また、アリーナ後方になると周りに埋もれてしまい、「双眼鏡を使っても見えない…」ということもあるようです。
センステやバクステ、トロッコがあるなどの構成の場合は近くで見れるチャンスがあるかもしれません!
念の為、双眼鏡は持っていっておくのがおすすめです。
味の素スタジアム ライブ見えない席どこ?【スタンド】
アリーナ席と比べるステージが遠くなるスタンド席ですが、味の素スタジアムのスタンド席からの見え方の情報を集めてみました。
ライブ参戦の参考にご覧ください。
1枚目 ヤンマースタジアム
— 미 (@kpop39117) September 2, 2023
2枚目 味の素スタジアム
どっちも米粒で見えないずっとモニター見てた記憶
アリーナ埋もれるより絶対スタンドがいい pic.twitter.com/HaYeMZUn5a
こちら6年前のanation、味の素スタジアムの写真です
— うなぎちゃん slow (@w00nagi_jnjk) June 7, 2023
ステージと反対側にあるスタンドになったらまじで見えないwww pic.twitter.com/SBfqXd7I6S
セブチ来年スタジアムのスポをホシさんしたらしいけど、TWICEの味の素スタジアム正面スタンド上段だったんだけど、お陰様でモニターすら双眼鏡じゃないと見れない遠さだからほんと勘弁🤷♀️ pic.twitter.com/BLCeXU7hEN
— mai ..🍒🐼 (@coups8838) November 23, 2023
確かにたくさん行きたいけど、スタジアム🏟️だし、ほとんど見えない可能性もある。味の素のスタンドはゴマ粒より小さかった。よーーく考えよう!!
— ❄️sato☀️さっちゃん (@exo_xiusato0326) June 7, 2023
味の素スタジアムは、かなり広い会場ということもあって、スタンド席になるとほとんど見えないという意見が多くみられました。
特に、メインステージと反対側にある席では「米粒程度でしか見えない」「ビジョンも小さくて見えにくい」などの声が多いようです。
ただし、アリーナ席の場合と同様に、トロッコやバクステなどの構成があると近くで見れる可能性もあるでしょう。
味の素スタジアム ライブ注釈付き指定席について
味の素スタジアムのライブでは、注釈付き指定席となる可能性があります。
座席の位置や機材の関係で、ステージ・一部演出・メンバーが見えにくくなることがある座席
注釈付き指定席では、会場で見えにくいことを理由に返金・座席の変更・取り消しなどはできないことがほとんどです。
他の席に比べると見えにくいかもしれませんが、SNSでは「アリーナ席後方やスタンド席によりも近くで見れる瞬間があった」という声も多く見られました。
注釈付き指定席だからやめておこう、と思う方もいるかもしれませんが、せっかくライブに行けるチャンスなので、一度行ってみるのもおすすめです!
その際は、双眼鏡を持っていくのを忘れないようにしましょう。
まとめ
この記事では、味の素スタジアムのライブで見えない席・注釈付き指定席についてまとめてみました。
実際に味の素スタジアムのライブに参戦した方の声を集めてみると、「アリーナ席でも埋もれて見えない」「スタンドからは米粒程度…」などの声が多くみられました。
双眼鏡を持っていても使えない、という方もいたようです。
ただし、センステ・バクステ・トロッコなど、ステージ構成によってかなり近くで見れる可能性もあります!
味の素スタジアムのライブに参戦する際は、双眼鏡を必ず持参していくようにしましょう。