MENU

広島上野学園ホールの座席表と見え方!2階や立ち見席と行き方駐車場も!

当ページのリンクには広告が含まれています。

広島県にある上野学園ホールはコンサートやミュージカル、ライブなどで利用されることの多い施設です。

著者も何度か訪れたことがあるのですが、広島駅から近くアクセスの良い場所に位置しています。

今回は広島県の上野学園ホールの座席表と見え方をご紹介します。

2階席や立ち見席、また、行き方と駐車場についてもお伝えしていきます。

目次

広島上野学園ホールの座席表

広島県、上野学園ホールの座席表は以下です。

(引用:上野学園ホール)

座席は1階が1230席、2階が500席となっています。

1階前方にはオーケストラピットや車いす用の座席が用意されています。

公演によっては全部の席が販売されるわけではありません。

著者が訪れた際にも一部の座席が演出や機材のために使われていました。

そのあたりはチケットを購入する際によくご確認ください。

また、残念ながら前の座席との間があまり広くありません。

一般的なサイズの荷物でしたら足元に置けますが、大きめの荷物は足元に置くことができないと思います。

施設内のコインロッカーをご利用ください

広島上野学園ホールの見え方【2階】

広島上野学園ホール 2階席からの見え方

広島県、上野学園ホールの2階席からの見え方をご紹介します。

2階席は客席が少ないので後ろの方になっても結構見えますね。

ただ、位置が高いのでステージを見下ろす形にはなってしまいます。

双眼鏡は持参されるほうが良いでしょう。

一般的にこのあたりの席は価格がリーズナブルですが、それでこのくらい見えるのでしたら結構良いのではないでしょうか。

広島上野学園ホール 1階席からの見え方

広島県、上野学園ホールの1階席からの見え方をご紹介します。

1階の客席はゆるい階段状になっています。

ですから、前の席の方と大きな体格差がなければじゅうぶんにステージが見えます。

ただ、後列の席はステージから遠いので双眼鏡をお持ちになったほうが良いかと思います。

広島上野学園ホールの見え方【立ち見席】

広島上野学園ホールの立ち見席はどこ?

広島県、上野学園ホールの立ち見席は1階最後方か2階最後方です。

公演によっては設置されないこともありますのでご注意ください。

(引用:上野学園ホール)
(引用:上野学園ホール)

上野学園ホールはドームやアリーナに比べるとキャパが少ないので、立ち見席でもじゅぶんにステージから近く楽しむことができると思います。

広島上野学園ホール 立ち見席からの見え方

広島県、上野学園ホールの立ち見席からの見え方をお伝えします。

2階の立ち見席は一番遠い席のはずですが、結構見えますよね。

ただ、表情まで肉眼で見ることは難しいので双眼鏡をお持ちください。

公演の間、ずっと立ちっぱなしになるので疲れにくい靴をご準備くださいね。

広島上野学園ホールの行き方

広島の上野学園ホールへの行き方をお伝えします。

*広島文化学園HGBホールと間違いやすいのでご注意ください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次